~行き先未定~
5/3 (月)
家族サービスで出かける事になりました。
俺の車で出発するのですが、乗車する人は...。
俺、
娘、
妻、
妻の母、
妻の母の友達、
妻の母の友達の夫
妻の母の友達の娘
妻の母の友達の娘の彼氏
です...。
が、行き先は ”まだ未定” です...。
すべての鍵を握るのは ”妻の母” です。
行く方向は、秋田方面らしいのですが 凄く大雑把です...。
妻の母 「よし! 男鹿行こう!」
俺 「男鹿の何処ですか?」
妻の母 「ナビに ”男鹿” って打てば行けるでしょ!」
俺 「...。」
と、いう事で ”男鹿” に向かいます。
”角館” 経由 ”男鹿” 行きです。
8:00 出発! 4~5時間はかかるので、近くのコンビニでジュースやお菓子等を買います。
ここで、またもや 妻の母の発言...。
妻の母 「やっぱり ”角館の武家屋敷” にしよう!」
って、事でナビの行き先を変更します。
”角館” 経由 ”男鹿”
↓
”角館 武家屋敷”
まだ、助かるのは 行き先が大雑把ではない事です。
ナビも安心して、ルートを表示してくれます。
1時間ぐらい車を走らせていたら、またも...。
「やっぱり、小岩井にしよう! 近いから 休み休み行こう!」
って事なので、
”角館 武家屋敷”
↓
”小岩井農場”
に変更し、渋民にある イオンスーパーセンターで休憩します。
足湯で娘と ”まったり~” して、再度出発です!
小岩井に近くなってくるにしたがって、ちょっとずつ渋滞していきます。
この信号を曲がって、あとは真っ直ぐ行くだけ! って道に入ったら...。
この渋滞です。 ここから、6km先が小岩井農場なのですが 確実 6km渋滞です。
まぁ~、なんやかんやで到着です。
8:00 出発で 14:00 着です。
6時間かかりました。 普段なら 2時間くらいなのですが...。
”男鹿”だったらと思うと、恐ろしいです...。
まぁ~、着いたからには ”遊び” ます。
最初はこれで、遊び~
次はこれで~
最後はこうです!
2時間くらい遊んで帰宅です。
GW中の移動は辛いです。
ビール飲んで、疲れを取って 就寝です...。
関連記事