2012年05月31日
2012年05月25日
結局は・・・。
釣行開始、1投目・・・♪

ナイスサイズ♪
そのまま、ルアーを投げ倒しますが・・・。
反応がありません・・・。
ならばと思い! ルアーチェンジします!!

見事! サイズダウンです・・・。(笑)
再度、そのルアーを投げ倒しますが・・・。
なので、大型を求めて ルアーチェンジします!

サイズ変わらずです・・・。
またまた、大型を求め ルアーチェンジします!

・・・サイズ変わらず・・・。
さらに、ルアーをチェンジさせ 大型を狙いに・・・。

変わりません・・・。(汗)
さらに、大型狙いにと思ったのですが、
チェンジするルアーが無く・・・。
釣行開始、1投目のルアーに戻しました・・・。
・・・で、

・・・。
最初から、ルアーチャンジしないで
釣行すれば良かったと、反省です・・・。
人に例えると・・・。
何か、最初に付き合った “彼女” がいて
振った、振られたで “別な彼女” が出来~。
結局、その彼女とも性格が合わず・・・。
で、さらに “別な彼女” と付き合いますが・・・。
何か、しっくりこない・・・。
・・・で、結局は!
1番最初の “彼女” に戻るにみたいな釣行になりました・・・。
自分も、今 思うと・・・。
最初の彼女が、1番合ってたのかなぁ~・・・。
まぁ・・・。
結局は、どちらにせよ 尻に敷かれてたと思います・・・。(哀愁)
ナイスサイズ♪
そのまま、ルアーを投げ倒しますが・・・。
反応がありません・・・。
ならばと思い! ルアーチェンジします!!
見事! サイズダウンです・・・。(笑)
再度、そのルアーを投げ倒しますが・・・。
なので、大型を求めて ルアーチェンジします!
サイズ変わらずです・・・。
またまた、大型を求め ルアーチェンジします!
・・・サイズ変わらず・・・。
さらに、ルアーをチェンジさせ 大型を狙いに・・・。
変わりません・・・。(汗)
さらに、大型狙いにと思ったのですが、
チェンジするルアーが無く・・・。
釣行開始、1投目のルアーに戻しました・・・。
・・・で、
・・・。
最初から、ルアーチャンジしないで
釣行すれば良かったと、反省です・・・。
人に例えると・・・。
何か、最初に付き合った “彼女” がいて
振った、振られたで “別な彼女” が出来~。
結局、その彼女とも性格が合わず・・・。
で、さらに “別な彼女” と付き合いますが・・・。
何か、しっくりこない・・・。
・・・で、結局は!
1番最初の “彼女” に戻るにみたいな釣行になりました・・・。
自分も、今 思うと・・・。
最初の彼女が、1番合ってたのかなぁ~・・・。
まぁ・・・。
結局は、どちらにせよ 尻に敷かれてたと思います・・・。(哀愁)
タグ :バス
2012年05月23日
よっしゃ♪ ついに釣ったど~♪ しかも、コラボにコラボ・・・♪
懲りずに、出勤前釣行しようと 現場到着。
釣行開始、1投目で ヒット!!
フッキングが、甘かったような気がしたので、
追いアワセを入れます。
アワセを入れたのは、良いのですが・・・。
アワセかたが強かったのか?
魚が小さかったのか?
追いアワセを入れた瞬間・・・。
魚が水面から飛び出ます。
そして、着水・・・。
と、同時に ばらします・・・。
気を取り直し、Run & Gun しようと進行方向を向いた時です!
水面を見つめる “ジョニー・デップ” がいます!
って、higeさんでした・・・♪
フロッグにハマってるらしく、見せて頂きました。
ファイヤーヘッドのフロッグ・・・。
(かっこいい!!)
ブレードチューンされたフロッグ・・・。
(良い動きする~!)
フロッグ好きの自分・・・。
higeさんの、ロッドを奪い取り キャスト~!
最高にいいです!!
(あとで、下さいネ♪(笑))
・・・で、キャストしたとき ちょっと バックラッシュ気味になったので
知らない振りをして、返却♪
higeさん、キャスト!
当然、バックラッシュ・・・。
(結構、ヒドイ・・・。)
higeさん、バックラッシュを直してる途中に
出勤時間が迫ってきたみたいです。
コラボ! ありがとうございます♪
そこから、Run & Gun 開始です!
何投か目で、巻き巻きしてたラインが、いきなり横っ走りします!
アワセを入れたものの、一瞬だけ乗って 即バラシです・・・。
再度、同じところを通してくると
くんっ!
即、アワセ! 今度は乗りました♪
で、水揚げ~♪

今までで、最高に小さいバスを釣りました♪
サイズ測定します。

やりました!! 11cm♪
むっちゃ、かわいい♪
当然、ぷっと投げリリース!(笑)
その後、Run & Gun しますが 不発です・・・。
で、結局 スタート地点に戻ります・・・。
って、あの 子供連れ・・・♪
も、もしや・・・♪
ニヤニヤしながら・・・。
いや! ニタニタしながら近づきます♪
やはり! kenmeiさんでした♪
ちょっとだけ、おしゃべりしてたら
今度は、自分の出勤時間が迫ってます。
何とか、小さいバスを釣り
kenmeiさんのお子さんに自慢しまくってから出勤しました・・・♪
釣行開始、1投目で ヒット!!
フッキングが、甘かったような気がしたので、
追いアワセを入れます。
アワセを入れたのは、良いのですが・・・。
アワセかたが強かったのか?
魚が小さかったのか?
追いアワセを入れた瞬間・・・。
魚が水面から飛び出ます。
そして、着水・・・。
と、同時に ばらします・・・。
気を取り直し、Run & Gun しようと進行方向を向いた時です!
水面を見つめる “ジョニー・デップ” がいます!
って、higeさんでした・・・♪
フロッグにハマってるらしく、見せて頂きました。
ファイヤーヘッドのフロッグ・・・。
(かっこいい!!)
ブレードチューンされたフロッグ・・・。
(良い動きする~!)
フロッグ好きの自分・・・。
higeさんの、ロッドを奪い取り キャスト~!
最高にいいです!!
(あとで、下さいネ♪(笑))
・・・で、キャストしたとき ちょっと バックラッシュ気味になったので
知らない振りをして、返却♪
higeさん、キャスト!
当然、バックラッシュ・・・。
(結構、ヒドイ・・・。)
higeさん、バックラッシュを直してる途中に
出勤時間が迫ってきたみたいです。
コラボ! ありがとうございます♪
そこから、Run & Gun 開始です!
何投か目で、巻き巻きしてたラインが、いきなり横っ走りします!
アワセを入れたものの、一瞬だけ乗って 即バラシです・・・。
再度、同じところを通してくると
くんっ!
即、アワセ! 今度は乗りました♪
で、水揚げ~♪
今までで、最高に小さいバスを釣りました♪
サイズ測定します。
やりました!! 11cm♪
むっちゃ、かわいい♪
当然、ぷっと投げリリース!(笑)
その後、Run & Gun しますが 不発です・・・。
で、結局 スタート地点に戻ります・・・。
って、あの 子供連れ・・・♪
も、もしや・・・♪
ニヤニヤしながら・・・。
いや! ニタニタしながら近づきます♪
やはり! kenmeiさんでした♪
ちょっとだけ、おしゃべりしてたら
今度は、自分の出勤時間が迫ってます。
何とか、小さいバスを釣り
kenmeiさんのお子さんに自慢しまくってから出勤しました・・・♪
2012年05月20日
どっちが黒い?! ~ 〇クビ と バス ~
この前、新聞の釣り記事に “〇クビ” が、
見えたとか見えなかったとか・・・。
って情報が載ってました。
〇クビ! 自分も見たいです!!
最近、出勤前釣行でバスを狙ってました。
ピンポイントのキャスト練習ばかりしていたので
気分転換に、青物を狙うかのように
エギをフルキャストしたく 海に出撃です。
何と言っても、“〇クビ” 見たいですから・・・♪
海、到着し 早速エギを付けてキャストします。
フルキャスト♪ 気持ちいいです♪♪
(エギは、10mくらいしか飛んでませんが・・・。(汗))
・・・で、全然 釣れません。
30分で飽きてしまい、
結局 沼に出撃します。
沼、到着です!
流石、休日なだけあって 人が多いです・・・。
人の多さは気にせず、釣行開始します。
久々のベイトリールに、スピナーベイトで Run & Gun します。
全然、釣れません・・・。
やはり、人の多さによる プレッシャーが掛かってるのでしょうか・・・。
スピニングに持ち替えますが、ルアー選択に悩みます・・・。
他のアングラーを見てみると、
“テキサス” “スピナーベイト” 等を使ってるようです。
中層~ボトムを狙っての釣り方です。
なので、人がやっていない “トップ” の釣りをしたいと思います。
ペンシルを選択し、キャストします。
何投かしたんですけど、全く釣れる気がしません・・・。
昨日、実績のあるクランクにチェンジし Run & Gun します。
何投かしたんですけど これもまた、釣れる気がしません・・・。
やはり、プレッシャーが掛かってるんですね・・・。
『これで、沼1周しても釣れなかったら 帰還しよう』
と、心に決め さらに Run & Gun します。
何投か目で・・・♪
くんっ! くんっ!!
やっときました~♪
いなして~♪ いなして~♪♪
さらに、いなして~♪ ブッコ抜き!(鬼)

このプレッシャーが、掛かってるなかでの
嬉しい1匹です♪
嬉しさのあまり、激写!
(バスのサイズは、小さいのですが・・・。)
そして、ぷっと投げリリース!(笑)
まだ、釣れないか さらに Run & Gun します。
何投か目で・・・。
ゴっ!!
何か、根掛かりっぽいです・・・。(焦)
ロッドをあおってみると、寄っては来るみたいですが
ロッドを止めると、定位置に戻ります・・・。
水中の木の枝、もしくは根に引っかかったみたいです・・・。(泣)
外れないか、ロッドを再度 あおってみます。
ロッドをあおる。 寄って来る。
ロッドを止める。 定位置に戻る・・・。
ロッドをあおる。 寄って来る。
ロッドを止める。 定位置に戻る・・・。
ロッドをあおる。 寄って来る。
ロッドを止める。 “ぐわん” と、定位置に戻る・・・。
『んっ! ぐわん・・・?』
『ちょっとだけ、泳いだような・・・。』
ロッドをあおって、さらにあおってみると
バスが、ルアーをくわえて 抵抗も無く上がってきました♪
しかも、かなりデカい!!
早く勝負を決める為、ぶっこ抜きしたいのですが
5lbラインなので、抜き上げるのは ちょっと不安です・・・。(悩)
なので ハンドランディングしようと思います。
が・・・。 手を近づけると潜ります・・・。
潜るのをやめてから、ロッドをあおると抵抗無く上がってきます。
何度か、やり取りを繰り返し
ようやく、ランディング成功です。
その、瞬間 フックが外れます・・・。

バスが、首振りしなかったのが
せめてもの、救いでした・・・。
いつも、小バスばかり釣ってたので
バスは、緑っぽい色と思ってましたが、
こいつは、見事なまでの “黒光り” です。
まぁ・・・。 自分の方が、もっと黒いですけどね!
(えっ! どの部分と比べてます?)
と、とりあえず ザイズを測ってみます。

44cmです♪
さっきより、激写しまくりです!!
そして、優しくリリースします。
(ファイトが、疲れきったような感じだったもので・・・。)
めっちゃ嬉しいです♪
早速、“redさん” “kenmeiさん” に自慢メールを発信します。
(画像なしで、メールしました。)
即、redさんからメールが帰ってきます。
redさん 『40アップですか? まさかの50!?』
自分 『その、中間です。』
redさんに、45cmって自慢しちゃいました・・・。
1cm、サバを読んでごめんなさい・・・。
見えたとか見えなかったとか・・・。
って情報が載ってました。
〇クビ! 自分も見たいです!!
最近、出勤前釣行でバスを狙ってました。
ピンポイントのキャスト練習ばかりしていたので
気分転換に、青物を狙うかのように
エギをフルキャストしたく 海に出撃です。
何と言っても、“〇クビ” 見たいですから・・・♪
海、到着し 早速エギを付けてキャストします。
フルキャスト♪ 気持ちいいです♪♪
(エギは、10mくらいしか飛んでませんが・・・。(汗))
・・・で、全然 釣れません。
30分で飽きてしまい、
結局 沼に出撃します。
沼、到着です!
流石、休日なだけあって 人が多いです・・・。
人の多さは気にせず、釣行開始します。
久々のベイトリールに、スピナーベイトで Run & Gun します。
全然、釣れません・・・。
やはり、人の多さによる プレッシャーが掛かってるのでしょうか・・・。
スピニングに持ち替えますが、ルアー選択に悩みます・・・。
他のアングラーを見てみると、
“テキサス” “スピナーベイト” 等を使ってるようです。
中層~ボトムを狙っての釣り方です。
なので、人がやっていない “トップ” の釣りをしたいと思います。
ペンシルを選択し、キャストします。
何投かしたんですけど、全く釣れる気がしません・・・。
昨日、実績のあるクランクにチェンジし Run & Gun します。
何投かしたんですけど これもまた、釣れる気がしません・・・。
やはり、プレッシャーが掛かってるんですね・・・。
『これで、沼1周しても釣れなかったら 帰還しよう』
と、心に決め さらに Run & Gun します。
何投か目で・・・♪
くんっ! くんっ!!
やっときました~♪
いなして~♪ いなして~♪♪
さらに、いなして~♪ ブッコ抜き!(鬼)
このプレッシャーが、掛かってるなかでの
嬉しい1匹です♪
嬉しさのあまり、激写!
(バスのサイズは、小さいのですが・・・。)
そして、ぷっと投げリリース!(笑)
まだ、釣れないか さらに Run & Gun します。
何投か目で・・・。
ゴっ!!
何か、根掛かりっぽいです・・・。(焦)
ロッドをあおってみると、寄っては来るみたいですが
ロッドを止めると、定位置に戻ります・・・。
水中の木の枝、もしくは根に引っかかったみたいです・・・。(泣)
外れないか、ロッドを再度 あおってみます。
ロッドをあおる。 寄って来る。
ロッドを止める。 定位置に戻る・・・。
ロッドをあおる。 寄って来る。
ロッドを止める。 定位置に戻る・・・。
ロッドをあおる。 寄って来る。
ロッドを止める。 “ぐわん” と、定位置に戻る・・・。
『んっ! ぐわん・・・?』
『ちょっとだけ、泳いだような・・・。』
ロッドをあおって、さらにあおってみると
バスが、ルアーをくわえて 抵抗も無く上がってきました♪
しかも、かなりデカい!!
早く勝負を決める為、ぶっこ抜きしたいのですが
5lbラインなので、抜き上げるのは ちょっと不安です・・・。(悩)
なので ハンドランディングしようと思います。
が・・・。 手を近づけると潜ります・・・。
潜るのをやめてから、ロッドをあおると抵抗無く上がってきます。
何度か、やり取りを繰り返し
ようやく、ランディング成功です。
その、瞬間 フックが外れます・・・。
バスが、首振りしなかったのが
せめてもの、救いでした・・・。
いつも、小バスばかり釣ってたので
バスは、緑っぽい色と思ってましたが、
こいつは、見事なまでの “黒光り” です。
まぁ・・・。 自分の方が、もっと黒いですけどね!
(えっ! どの部分と比べてます?)
と、とりあえず ザイズを測ってみます。
44cmです♪
さっきより、激写しまくりです!!
そして、優しくリリースします。
(ファイトが、疲れきったような感じだったもので・・・。)
めっちゃ嬉しいです♪
早速、“redさん” “kenmeiさん” に自慢メールを発信します。
(画像なしで、メールしました。)
即、redさんからメールが帰ってきます。
redさん 『40アップですか? まさかの50!?』
自分 『その、中間です。』
redさんに、45cmって自慢しちゃいました・・・。
1cm、サバを読んでごめんなさい・・・。
タグ :バス
2012年05月20日
パニック! 混乱? ~@&%$#}?>+!☆♪><!~
今日も、出勤前釣行しようと思っていたのですが・・・。
ガッチリ! 寝坊しました・・・。
でも、出撃したら 15分位は釣行出来そうです!
・・・迷いました。
悩んで、悩んで、悩んだあげく・・・。
出撃! 決定です♪
15分しか無いので、クランクだけで釣行しようと思います。
クランク縛りって奴ですね♪
麻雀で言うところの “2飜縛り” 的な・・・。
エロ用語で言うところの “亀〇縛り” 的な・・・。
例え方が、間違ってました・・・。
ゴメンなさい・・・。
って事で、釣行開始です・・・。(汗)
Run & Gun しまくり ヒット!
余談ですが・・・。
今まではヒットさせると、ゴリゴリ巻いて水揚げしてたのですが、
最近は、足元で ちょっと格闘? いなす? 的な事をして、
バスを弱らせてから、水揚げするのに凝ってます。
なので~♪
いなして~♪
いなして~♪
さらに、いなして~♪
いなして~♪
って、1分位いなして ブッコ抜きます♪
ブッコ抜いてから、気付いたのですが・・・。

皮一枚で、いなしてました・・・。
もう少し、いなしていたらと思うと・・・。
その後も、キャストしまくります!
何て言ったって、時間が無いですから・・・!
何投目かのキャストをした瞬間、変な音がします。
キャストした瞬間、ラインが切れるような音のような感じです。
『ルアーだけ飛んでいったか~』
と思い、ロッドを見てみると 何か変です!
2ピースロッドなのですが、上半分が無いです!!
パニック状態突入です・・・。
とりあえず、ライン確認しましまま@※#$%&・・・。
(パニくってます・・・。)
ラインは、水面に伸びているようなので
その先をたどれば、ロッドのティップ側があるはずです。
ティップ側、発見です!
後は、その先のラインにルアーが着いているかどうかです!
ちょっと、リールを巻いて確認してみます。
どうやら、ルアーは切れてないようです!!
めっちゃ! うれしい@&%$#}?>+!☆♪><!!
(歓喜の雄たけび・・・。 みたいですよ・・・。)
ゆっくり、リールを巻いて ティップ側を回収しました☆
その後は、キャストせず 一目散に会社を目指しました・・・。
ガッチリ! 寝坊しました・・・。
でも、出撃したら 15分位は釣行出来そうです!
・・・迷いました。
悩んで、悩んで、悩んだあげく・・・。
出撃! 決定です♪
15分しか無いので、クランクだけで釣行しようと思います。
クランク縛りって奴ですね♪
麻雀で言うところの “2飜縛り” 的な・・・。
エロ用語で言うところの “亀〇縛り” 的な・・・。
例え方が、間違ってました・・・。
ゴメンなさい・・・。
って事で、釣行開始です・・・。(汗)
Run & Gun しまくり ヒット!
余談ですが・・・。
今まではヒットさせると、ゴリゴリ巻いて水揚げしてたのですが、
最近は、足元で ちょっと格闘? いなす? 的な事をして、
バスを弱らせてから、水揚げするのに凝ってます。
なので~♪
いなして~♪
いなして~♪
さらに、いなして~♪
いなして~♪
って、1分位いなして ブッコ抜きます♪
ブッコ抜いてから、気付いたのですが・・・。
皮一枚で、いなしてました・・・。
もう少し、いなしていたらと思うと・・・。
その後も、キャストしまくります!
何て言ったって、時間が無いですから・・・!
何投目かのキャストをした瞬間、変な音がします。
キャストした瞬間、ラインが切れるような音のような感じです。
『ルアーだけ飛んでいったか~』
と思い、ロッドを見てみると 何か変です!
2ピースロッドなのですが、上半分が無いです!!
パニック状態突入です・・・。
とりあえず、ライン確認しましまま@※#$%&・・・。
(パニくってます・・・。)
ラインは、水面に伸びているようなので
その先をたどれば、ロッドのティップ側があるはずです。
ティップ側、発見です!
後は、その先のラインにルアーが着いているかどうかです!
ちょっと、リールを巻いて確認してみます。
どうやら、ルアーは切れてないようです!!
めっちゃ! うれしい@&%$#}?>+!☆♪><!!
(歓喜の雄たけび・・・。 みたいですよ・・・。)
ゆっくり、リールを巻いて ティップ側を回収しました☆
その後は、キャストせず 一目散に会社を目指しました・・・。
タグ :バス
2012年05月18日
恥を忍んで・・・。
今日も、出勤前釣行してきました♪
とりあえず、スプーンをキャストしてみましたが、
全然、反応ありません・・・。
クランクにチェンジするも・・・。(泣)
あと、他のルアーが無いか ガサガサ・・・。
バイブ発見♪
(い、いやらしいのでは、ないですよ・・・。(汗))
幾度と無くキャストしてるんですが・・・。
・・・♪
チェイスありました♪♪
同じところを、引いてくると・・・♪
『ゴツっ!!』
来ました♪
バイブで、釣りました!!
(※注:何度も言いますが、いやらしい物ではないです!!)
小さいですけどね・・・。
小さいけれども、ようやく釣れたので嬉しいです☆
なので・・・♪
よく、釣りビジョンとかで
50アップとかを釣ると、バスを天高く上げる映像がありますよね♪
やってみました!

小さいバスでやると・・・。
何か・・・。
切なくなるんですね・・・。
周りに、釣り人が居なくて良かった~。
不幸中の幸いって、この事なんですね・・・。
流石に、出勤前釣行、疲れてきました・・・。
明日は、休もうと思います・・・。
とりあえず、スプーンをキャストしてみましたが、
全然、反応ありません・・・。
クランクにチェンジするも・・・。(泣)
あと、他のルアーが無いか ガサガサ・・・。
バイブ発見♪
(い、いやらしいのでは、ないですよ・・・。(汗))
幾度と無くキャストしてるんですが・・・。
・・・♪
チェイスありました♪♪
同じところを、引いてくると・・・♪
『ゴツっ!!』
来ました♪
バイブで、釣りました!!
(※注:何度も言いますが、いやらしい物ではないです!!)
小さいですけどね・・・。
小さいけれども、ようやく釣れたので嬉しいです☆
なので・・・♪
よく、釣りビジョンとかで
50アップとかを釣ると、バスを天高く上げる映像がありますよね♪
やってみました!
小さいバスでやると・・・。
何か・・・。
切なくなるんですね・・・。
周りに、釣り人が居なくて良かった~。
不幸中の幸いって、この事なんですね・・・。
流石に、出勤前釣行、疲れてきました・・・。
明日は、休もうと思います・・・。
タグ :バス
2012年05月17日
しつこいようですが! ~出勤前釣行、継続中・・・。~
クランクで、今日も “爆釣♪” って、思ってたんですが・・・。(汗)
全然、反応しないんですけど・・・。
もしかして、昨日のクランクでスレてしまったのですか??
仕方が無いので、スプーンにします・・・。
今日は、風が強いです!
沼、一面に 草などが浮いていて
巻きの釣りは出来なさそうです・・・。
なので、スプーンを足元に落とし、
『チョンチョン! ピタっ!』
反応が無ければ、移動を繰り返します。
ようやく・・・。

サイズは、いつもの如く・・・。
(聞かないで下さい♪)
そのまま、Run & Gun をしていきます。
だんだん、飽きてきました・・・。
『がっ!』
スプーンが、水中の木の根に引っかかったみたいです・・・。
・・・が!
『ぷるっ・・・。』
生命反応確認です♪
いなして~♪ いなして~♪
鬼のように! ブっこ抜きます!!!

やった~!
今季、最高の “26cm!”
・・・って、バスじゃない・・・。
(今まで、触ったことのない生物は 触れないです・・・。)
どうしよう・・・。
触れない・・・。
何とか、プライヤーでフックは外しました・・・。
この先、どうしよう・・・。
意を決し!
むんず! と、掴み・・・。
渓流魚を、リリースするかのように
優しく、リリースしました♪
その後は、即 ルアーチェンジです!
クランクにして、撃ちまくりました!!

ようやく、クランクで釣る事が出来ました♪
全然、反応しないんですけど・・・。
もしかして、昨日のクランクでスレてしまったのですか??
仕方が無いので、スプーンにします・・・。
今日は、風が強いです!
沼、一面に 草などが浮いていて
巻きの釣りは出来なさそうです・・・。
なので、スプーンを足元に落とし、
『チョンチョン! ピタっ!』
反応が無ければ、移動を繰り返します。
ようやく・・・。
サイズは、いつもの如く・・・。
(聞かないで下さい♪)
そのまま、Run & Gun をしていきます。
だんだん、飽きてきました・・・。
『がっ!』
スプーンが、水中の木の根に引っかかったみたいです・・・。
・・・が!
『ぷるっ・・・。』
生命反応確認です♪
いなして~♪ いなして~♪
鬼のように! ブっこ抜きます!!!
やった~!
今季、最高の “26cm!”
・・・って、バスじゃない・・・。
(今まで、触ったことのない生物は 触れないです・・・。)
どうしよう・・・。
触れない・・・。
何とか、プライヤーでフックは外しました・・・。
この先、どうしよう・・・。
意を決し!
むんず! と、掴み・・・。
渓流魚を、リリースするかのように
優しく、リリースしました♪
その後は、即 ルアーチェンジです!
クランクにして、撃ちまくりました!!
ようやく、クランクで釣る事が出来ました♪
2012年05月16日
まだ頑張ってますよ・・・。 出勤前釣行・・・。(汗)
最近、スプーンに反応が無くなってきました・・・。(汗)
・・・で、何とか スプーンで釣った 1匹♪

その後、スプーンを投げ倒しますが・・・。(泣)
気分を変えようと思います。
redさんから、アドバイス頂いた クランクにチェンジすると・・・♪
アタリまくりです!
が・・・。
ヒットに持ち込めません・・・。(汗)
ヒットさせても、バラシまくりです・・・。
その中でも、何とか2匹 キャッチ♪


ちょっと、サイズが大きくなっちゃった。(笑)
・・・で、何とか スプーンで釣った 1匹♪
その後、スプーンを投げ倒しますが・・・。(泣)
気分を変えようと思います。
redさんから、アドバイス頂いた クランクにチェンジすると・・・♪
アタリまくりです!
が・・・。
ヒットに持ち込めません・・・。(汗)
ヒットさせても、バラシまくりです・・・。
その中でも、何とか2匹 キャッチ♪
ちょっと、サイズが大きくなっちゃった。(笑)
タグ :バス
2012年05月06日
毎年恒例!? ~ redさんとの遠征釣行 ~
5/4 (金)
段々と毎年恒例になってきた、
redさんとのゴールデンウィーク遠征♪
今回のターゲットは “メバル” です!
なんたって、メバルダービー期間中ですからね♪
ちなみに、去年の遠征は・・・。
“春祭り” を楽しむ遠征でしたよ!(汗)
redさんに、運転してもらい 現場到着!
早速、寒くない格好に着替え!
ライフジャケット装着!!
タックル準備し、気合十分!!
そして、いざ “カップラータイム♪”
(だって、お腹空いてたんだもん・・・。)
お腹を満たした後は・・・♪
勿論! 釣行開始です!!
ただ、自分のタックルと言うか、
ロッドなのですが・・・。
通称: アナハゼロッド
性能: ティップ部がソリッドで出来ている為
魚がルアーを喰らい付いても、魚に違和感を与えることが無い!
そして! 魚のアタリをロッドのベリー部、バット部でかき消し
アングラーにも違和感を与えない・・・。
どちらにも、(魚にも、アングラーにも) 違和感を与える事なく
釣りが出来る、 自然に優しいロッドです・・・。
・・・と、いうロッドでの釣行なので 不安です。
redさんは、ロッドを2本持ってきているので、
redさん 「vio、使ってもいいですよ♪」
と、優しいお言葉を掛けてくれます♪
自分 「いや! いいです!!」
と、redさんに対し!
鬼の様な言葉を返します・・・。
ホントは、心底から 『借りたい!』
と、思ってるのですが、
自分からしてみたら、高級なロッドです!
『万が一、壊してもしたら・・・。』
と、思うと恐くて 借りられませんでした・・・。
そんな、不安を抱えつつも キャストします。
底にルアーが着いたと、同時に “リフト & フォール”
(このロッド、ルアーが着底したことさえも、)
(アングラーに伝えません・・・。(泣))
(なので、ホントは着底したかどうか 自分でも解りません・・・。)
・・・が、
何か、ロッドが重く感じます!
急いで、水揚げです!!

18.5cm! 1投目で自己新記録です!!(笑)
(写真だと、19cmに見えます!(喜)
(とりあえず、メバルダービーに投稿です!)
最初、メバルを初めた時は 16cm!
その後、遠征を重ねまして・・・。
2回目の遠征で “17cm”
3回目の遠征で “18cm”
と、“1cm” 刻みでサイズアップしてきての
ここにきて、“0.5cm” 刻みのサイズアップ!(笑)
自分が、20cmのメバルを釣るには
最低、あと3回の遠征が必要みたいです。(爆笑)
で、とりあえず redさんに 釣果自慢です!!
redさんに、パターンを聞かれますが・・・。
“なんちゃって リフト & フォール” でしたが、
自分 「リフト & フォール です!」
と、自信満々に答えました・・・。
(redさん、ゴメンなさい・・・。)
でも! そこから redさん!!
釣る! 釣る!
バンバン、アタリがあるみたいです!!
(自分としては、微妙な心境です・・・。)
20cm超えの釣り上げて、リリースしようとしていたので
redさんに、リリースさせずに 自分が全部頂きです♪
(ありがとうございました!♪)
自分は、18cm超えは お持ち帰りサイズです!(笑)
このポイントでは、redさん爆釣みたいですが、
対岸へ強制移動させます!
対岸へ移動し釣行開始!
自分にも、釣れる! 釣れます!!

このサイズですが・・・。(汗)
(しかも、ソイ・・・。)

時に、サイズアップ!
(メバル、狙ってください・・・。)
自分なりに、何故? サイズアップしたか分析しまして・・・。
(いや! メバルは?)
そして~! キャスト!!
“チョンチョン” と、ジグをアピールさせ!
ピタっ! と、ジグを止め
再度、ジグを “チョン” と、アクションを入れたときです!
『ゴツっ!!』
来ました! 狙い通り!!
ロッドに重みを感じますが、ちょっと軽いみたいです・・・。
アタった時は、結構 重みを感じたのですが・・・。
で、水揚げ~♪

って・・・。
スーパーマリオだと、最強なんですが・・・。(汗)
真面目に格闘してた自分が、恥ずかしいです・・・。
時間も深夜・・・。
ある意味、お昼になりましたので
2度目の “カップラータイム” & “珈琲タイム”
お腹を満たした後は、数ヶ所を Run & Gun
していきますが、2人とも 撃沈です・・・。
そんなこんなで、朝4:00になってます・・・。
流石に眠いため、漁港に車を止め 爆睡・・・。
2時間後起床です・・・。
空が明るいのか?
歳のせいなのか?
redさんは 爆睡中でしたので
自分は、デイメバルを “満喫” ・・・♪
しようと、思いましたが 30分もしないで撃沈です・・・。
車に戻り、寝ようと思いましたが 寝れません・・・。
車から出て、散歩しますが 寒いので車に戻ります。
寝ようと思いましたが、寝れず・・・。
再度、車から出て トイレへ・・・。
車に戻り 寝ようと思いますが・・・。
を、繰り返して redさんを起こしました。(笑)
redさんに運転を任せまして、帰還です。
帰還中、redさんに
redさん 「ecoさん! 会話が、途切れ途切れですけど起きてます?」
自分 「えっ! お、起きてますよ~!」
redさん 「明日、釣り行くんでしょ?」
「川ですか? 沼ですか?」
自分 「バスにハマってるから、沼かなぁ~」
と、言いながら
早く起きたせいなのか、
目をつぶらないように頑張ってました。(汗)
(目が、かすかに開いている感じです。)
(redさん! 運転、お疲れ様でした!(感謝!))
~ 帰還後 ~

捌きまして、刺身で美味しく頂きました♪
5/6 (日)
結局、寝坊で “釣り” には行けず・・・。

娘を連れ、隣町の公園で遊びました♪
段々と毎年恒例になってきた、
redさんとのゴールデンウィーク遠征♪
今回のターゲットは “メバル” です!
なんたって、メバルダービー期間中ですからね♪
ちなみに、去年の遠征は・・・。
“春祭り” を楽しむ遠征でしたよ!(汗)
redさんに、運転してもらい 現場到着!
早速、寒くない格好に着替え!
ライフジャケット装着!!
タックル準備し、気合十分!!
そして、いざ “カップラータイム♪”
(だって、お腹空いてたんだもん・・・。)
お腹を満たした後は・・・♪
勿論! 釣行開始です!!
ただ、自分のタックルと言うか、
ロッドなのですが・・・。
通称: アナハゼロッド
性能: ティップ部がソリッドで出来ている為
魚がルアーを喰らい付いても、魚に違和感を与えることが無い!
そして! 魚のアタリをロッドのベリー部、バット部でかき消し
アングラーにも違和感を与えない・・・。
どちらにも、(魚にも、アングラーにも) 違和感を与える事なく
釣りが出来る、 自然に優しいロッドです・・・。
・・・と、いうロッドでの釣行なので 不安です。
redさんは、ロッドを2本持ってきているので、
redさん 「vio、使ってもいいですよ♪」
と、優しいお言葉を掛けてくれます♪
自分 「いや! いいです!!」
と、redさんに対し!
鬼の様な言葉を返します・・・。
ホントは、心底から 『借りたい!』
と、思ってるのですが、
自分からしてみたら、高級なロッドです!
『万が一、壊してもしたら・・・。』
と、思うと恐くて 借りられませんでした・・・。
そんな、不安を抱えつつも キャストします。
底にルアーが着いたと、同時に “リフト & フォール”
(このロッド、ルアーが着底したことさえも、)
(アングラーに伝えません・・・。(泣))
(なので、ホントは着底したかどうか 自分でも解りません・・・。)
・・・が、
何か、ロッドが重く感じます!
急いで、水揚げです!!
18.5cm! 1投目で自己新記録です!!(笑)
(写真だと、19cmに見えます!(喜)
(とりあえず、メバルダービーに投稿です!)
最初、メバルを初めた時は 16cm!
その後、遠征を重ねまして・・・。
2回目の遠征で “17cm”
3回目の遠征で “18cm”
と、“1cm” 刻みでサイズアップしてきての
ここにきて、“0.5cm” 刻みのサイズアップ!(笑)
自分が、20cmのメバルを釣るには
最低、あと3回の遠征が必要みたいです。(爆笑)
で、とりあえず redさんに 釣果自慢です!!
redさんに、パターンを聞かれますが・・・。
“なんちゃって リフト & フォール” でしたが、
自分 「リフト & フォール です!」
と、自信満々に答えました・・・。
(redさん、ゴメンなさい・・・。)
でも! そこから redさん!!
釣る! 釣る!
バンバン、アタリがあるみたいです!!
(自分としては、微妙な心境です・・・。)
20cm超えの釣り上げて、リリースしようとしていたので
redさんに、リリースさせずに 自分が全部頂きです♪
(ありがとうございました!♪)
自分は、18cm超えは お持ち帰りサイズです!(笑)
このポイントでは、redさん爆釣みたいですが、
対岸へ強制移動させます!
対岸へ移動し釣行開始!
自分にも、釣れる! 釣れます!!
このサイズですが・・・。(汗)
(しかも、ソイ・・・。)
時に、サイズアップ!
(メバル、狙ってください・・・。)
自分なりに、何故? サイズアップしたか分析しまして・・・。
(いや! メバルは?)
そして~! キャスト!!
“チョンチョン” と、ジグをアピールさせ!
ピタっ! と、ジグを止め
再度、ジグを “チョン” と、アクションを入れたときです!
『ゴツっ!!』
来ました! 狙い通り!!
ロッドに重みを感じますが、ちょっと軽いみたいです・・・。
アタった時は、結構 重みを感じたのですが・・・。
で、水揚げ~♪
って・・・。
スーパーマリオだと、最強なんですが・・・。(汗)
真面目に格闘してた自分が、恥ずかしいです・・・。
時間も深夜・・・。
ある意味、お昼になりましたので
2度目の “カップラータイム” & “珈琲タイム”
お腹を満たした後は、数ヶ所を Run & Gun
していきますが、2人とも 撃沈です・・・。
そんなこんなで、朝4:00になってます・・・。
流石に眠いため、漁港に車を止め 爆睡・・・。
2時間後起床です・・・。
空が明るいのか?
歳のせいなのか?
redさんは 爆睡中でしたので
自分は、デイメバルを “満喫” ・・・♪
しようと、思いましたが 30分もしないで撃沈です・・・。
車に戻り、寝ようと思いましたが 寝れません・・・。
車から出て、散歩しますが 寒いので車に戻ります。
寝ようと思いましたが、寝れず・・・。
再度、車から出て トイレへ・・・。
車に戻り 寝ようと思いますが・・・。
を、繰り返して redさんを起こしました。(笑)
redさんに運転を任せまして、帰還です。
帰還中、redさんに
redさん 「ecoさん! 会話が、途切れ途切れですけど起きてます?」
自分 「えっ! お、起きてますよ~!」
redさん 「明日、釣り行くんでしょ?」
「川ですか? 沼ですか?」
自分 「バスにハマってるから、沼かなぁ~」
と、言いながら
早く起きたせいなのか、
目をつぶらないように頑張ってました。(汗)
(目が、かすかに開いている感じです。)
(redさん! 運転、お疲れ様でした!(感謝!))
~ 帰還後 ~
捌きまして、刺身で美味しく頂きました♪
5/6 (日)
結局、寝坊で “釣り” には行けず・・・。
娘を連れ、隣町の公園で遊びました♪
2012年05月03日
この前の出来事です・・・。
最近、暖かくなってきましたね♪
バスの活性も上がってきたような気がします♪
(小さいのだけね (笑))
今日も、“バズベイト” からスタートで、撃沈です・・・。
Run & Gun しているとで、挨拶してくれるかたがいます♪
釣り人A 「どうです? アタリあります?」
自分 「アタリ、無いですね~。」
(マジで、アタリなしです・・・。)
まぁ~、ここまでは 釣り人での情報交換です♪
・・・が、
釣り人A 「俺、ここで “40アップ” 釣りましたよ!」
自分 「えっ! 本当?!」
このアタリの無いときに、そんなデカイのを釣ったと聞いたら
ワクワクしてきます♪
で、どんなリグで釣ったか聞いていたら・・。
釣り人A 「去年の秋に “テキサス” で、釣りましたよ!」
「その時期に他に、33㎝や・・・。」
自分 「・・・。 去年の秋って・・・。」 (汗)
「頑張って下さいね・・・。」 (汗、汗)
話を戻すと・・・。 確か・・・。
“今日の魚の状況” を聞かれたような気がするんですけど・・・。
さらりと、釣果自慢されたような気がします・・・。
そんなこんながありまして・・・。(汗)
ルアーを “スピナーベイト” にチェンジ!
Run & Gun してますと ヒット!
そして、水揚げ~♪

幸先良く! 18cm!
・・・の直後の出来事ですが・・・。
近くにいた さっきとは別の釣り人が話しかけてきます。
釣り人B 「釣れだぁ~! どのルアーでよ?」
自分 「スピナーベイトです。」
釣り人B 「どご、狙って釣って~?」
自分 「足元です。」
釣り人Bさんは、そのまま無言で去っていきました・・・。
何かは自分でも解らないですが、
何だろう・・・。
この気持ちの “モヤモヤ感” ・・・。
気を取り直し、Run & Gun で♪

22cm! サイズアップ!♪
その後、スピナーベイトに反応が無くなった為
マイブームの “スプーン” で♪

今季最小の 15cm!!
最近、小さいの狙うのが楽しくなってきました♪
バスの活性も上がってきたような気がします♪
(小さいのだけね (笑))
今日も、“バズベイト” からスタートで、撃沈です・・・。
Run & Gun しているとで、挨拶してくれるかたがいます♪
釣り人A 「どうです? アタリあります?」
自分 「アタリ、無いですね~。」
(マジで、アタリなしです・・・。)
まぁ~、ここまでは 釣り人での情報交換です♪
・・・が、
釣り人A 「俺、ここで “40アップ” 釣りましたよ!」
自分 「えっ! 本当?!」
このアタリの無いときに、そんなデカイのを釣ったと聞いたら
ワクワクしてきます♪
で、どんなリグで釣ったか聞いていたら・・。
釣り人A 「去年の秋に “テキサス” で、釣りましたよ!」
「その時期に他に、33㎝や・・・。」
自分 「・・・。 去年の秋って・・・。」 (汗)
「頑張って下さいね・・・。」 (汗、汗)
話を戻すと・・・。 確か・・・。
“今日の魚の状況” を聞かれたような気がするんですけど・・・。
さらりと、釣果自慢されたような気がします・・・。
そんなこんながありまして・・・。(汗)
ルアーを “スピナーベイト” にチェンジ!
Run & Gun してますと ヒット!
そして、水揚げ~♪
幸先良く! 18cm!
・・・の直後の出来事ですが・・・。
近くにいた さっきとは別の釣り人が話しかけてきます。
釣り人B 「釣れだぁ~! どのルアーでよ?」
自分 「スピナーベイトです。」
釣り人B 「どご、狙って釣って~?」
自分 「足元です。」
釣り人Bさんは、そのまま無言で去っていきました・・・。
何かは自分でも解らないですが、
何だろう・・・。
この気持ちの “モヤモヤ感” ・・・。
気を取り直し、Run & Gun で♪
22cm! サイズアップ!♪
その後、スピナーベイトに反応が無くなった為
マイブームの “スプーン” で♪
今季最小の 15cm!!
最近、小さいの狙うのが楽しくなってきました♪
タグ :バス