ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年11月27日

あわわわわ…。

先日…。
自分宛てに、何かが届いてました…。

開けてみると…。


これを、見た瞬間、思い出しました。
そう言えば、白いPEラインを探してて…。



酔っぱらってて、「ポチっ!」っと、したことを…。(汗)



白い色だけ、気にしてたから、値段見てなかったぞ…。(汗)
購入履歴を確認したら…。

なんと! 12000円!!
(トータル金額。)

…。
どうしよう…。


妻に、「いくらしたの?」
と、聞かれ…。

自分「2000円…。(汗)」
と、答えてしまった…。



一桁、違うんですけど…。(汗)



お小遣いが、飛んで行く…。

き、気持ちを、切り替えよう…。
いつか、役に立つばず…。(遠い目…。)

  
タグ :PEライン


Posted by eco kappa at 00:39Comments(0)購入

2020年11月02日

奇跡のコラボ!

10/31 (土)
20:00 八戸港到着!

狙うは「テクビイカ」です!

でも、どこのポイントも、人で埋まっていて、
釣りが出来なさそうです。

諦めようと思い、車をUターンさせた時です!
誰かが、自分の顔に目掛けて「光」を、
チカチカさせています。

とても、眩しい。

自分、何か悪い事したかな?
とりあえず、話を聞きに行こう!と思い、
「光の射す方へ」向かいます。

「光の射す方へ」近づくにつれ…。

あれっ?
あの髪型!あの赤いウエア!

はっ!!もしかして~♪



redさ~ん♪



久々の、コラボ♪
しかも、奇跡的です♪

redさん、redさんの会社の同僚の「ひでさん」、
そして自分とで、コラボです♪
(ひでさん!初めましてです♪)

釣行開始です。

やっぱり!コラボは楽しいです♪
なんといっても、redさんのトーク♪

とても、面白いです♪
時折、下ネタも入るのですが、
ディープな感じではないので、さらに、笑いを引き出します♪

釣果の方は、redさん、ひでさんとも競っているようです。
redさんが、ひでさんと比べると、少し勝っているようです。

redさんは、エギで!
ひでさんは、エギと「おっぱいスッテ」のコンビネーションで!
(「おっぱいスッテ」は商品名です。redさんの、下ネタとは関係ありません♪)
自分は、エギで!釣行です!

redさんも、ひでさんも、釣りまくりですが、
自分は、時速1杯程度…。

ひでさんの、エギと「おっぱいスッテ」のコンビなのですが、
「おっぱいスッテ」にだけ、テクビが掛かります。

redさん「おっぱいは、男の憧れ!」って、言ったり♪
ひでさんが、ロッドをシェイクしてると、

redさん「そんなに、おっぱい揺らしたら、テクビ集まっちゃう♪」

などと言って、場を和まします。
でも、redさんが何も言わなくなる時があり…。


その時って、釣っちゃってるんですよねwww


流石!redさんです!


で、redさんにアタリの取り方を教わり実践しますが、
言ってる事は解るのですが、もうこれは経験を積むしかないな!って思いました!
とても勉強になります!コラボは、自分の経験値の底上げにもなります!

redさん、ありがと~です♪

しかも、あまりに真剣になっているのを察してか、
コーヒーの差し入れまで、して頂いて…。



思いっきり、感謝です♪
(涙、出そう!!)



って、自分は、涙ならず
屁を出してしまって…。
場の雰囲気、ぶち壊しです…。



でも、redさんのトークで場の雰囲気は、元通りです♪
(redさん、ありがとうでです♪)

で、redさん「上がりの1杯を釣って帰ります!」
って、いって、さくっと1杯釣りあげます!
さすが、redさん!

redさんと、ひでさんが帰還前に、
ひでさんが、青物情報を惜しげもなく教えてくれて
ほんと、釣り人って、優しい人多いなぁ~♪
(ひでさん、感謝です♪)



~ redさんと、ひでさん帰還後 ~



色々と、ポイント選びをし~の!
教えられたアタリの取り方試し~の!
いつの間にか、釣れて~の!です…。


自分も、帰還時間が迫ってきたので、
redさんの様に、「上がりの1杯」を釣ろうと思い
キャストし~の♪



「ずん♪」



かなりの重量感…。
根掛かりです…。

エギをロストし~の…。
翌朝、魔界へ行き~の…。


無くしたエギ1個なのに、2個も買い~のです…。

で、その晩は…。


2日間で、41杯釣った、テクビイカを、
刺身盛りし~の、家族に振る舞いました♪

捌くのに、時間、掛かった~!



~ 追伸 ~
redさん、ひでさん、コラボありがとうございます!
いろいろ、(エロエロ?)と、話が出来て楽しかったです!
また、コラボしましょうね♪

  


Posted by eco kappa at 22:02Comments(0)購入

2020年10月25日

ボンバイエ連発!!

10/24(土)

テクビイカが釣りたく、夜に出撃です。

~ 八戸港到着 ~

早速、タックルをセットし、キャスト~!
また、何かがガイドを通り抜けます…。
ラインを手繰り寄せると…。


ボンバイエ!に、なってました…。
(バックラッシュの事ね…。)

それでも、何とかほどいて、キャスト!
また、何かがガイドを通り抜けます。

またもや、ボンバイエ!に、なってます。
(はいはい。バックラッシュね…。)

今度は、ほどけず、仕方なくラインを切断し、
ラインとラインを結束し、キャスト!

…。
またも、です…。
ほんと、ボンバイエ!は、時間をロスするし、
ラインは、短くなるしで、良い事ナッシングです…。

今度は、ほどけました♪
そしてキャスト…。



今度は、大丈夫みたいです♪


で、シャクり~の♪
からの「ズン!」とした重量感が、ロッドに伝わります!!
テクビイカ、来たぞ~♪と、内心、ニヤニヤしてます♪
水揚げすると…。


手袋でした…。
重量感といい、形といい、テクビイカに似てるし…。
しかも、ボンバイエ!連発から~の、手袋です。
なんか、テクビイカを釣るのに疲れてきました…。

と、言っても、何の為に「海」に来たのか…。
折角、来たのだから、せめても1杯は釣りたいです。

気を取り直し、キャスト~!
ボンバイエ!
直し~の!キャスト~!
ボンバイエ!
キャスト~!
ボンバイエ!
キャスト~!
…。

テクビイカ釣るのって、こんなに難しかったっけ?

時間だけが、虚しく過ぎていきます…。

再度、気を取り直し、キャスト~!
何とか、ボンバイエ!は、免れました♪

そして、シャックリーノ♪



「ずん!!」



を!!
でも、ロッドには生命感が伝わってきません…。



そう!根掛かりです…。



仕方なく、エギロスト…。
新しくエギをセットし、
キャスト!し~の、
ボンバイエ!免れ~の、
シャックリーノ♪

(何とか、順調!!)
(それで、普通なんですけどね…。)



からの、「ずん!」





やっと、来ました!



~ 次の日 ~





魔界へ行き…。
ロストしたエギは、1個だけのはずなんですけど、
なぜか?エギ3個も購入です…。

魔界は怖い…。



  


Posted by eco kappa at 16:01Comments(2)購入

2020年10月23日

ボンバイエ!!

10/21(水)

会社で、ted46さんに、
「テクビ釣れてるぞ!」と、言われ、
無性に行きたくなり、その夜、出撃です。

最初。どうしてもアジが釣りたくて、
0.3号のラインに1gのジグヘッドを付け、
いやらしい色をした「ピンク」のワームを取り付け…。

いつもの様に、「激放置!」
で、とりあえず、1匹水揚げ成功です。

で、テクビイカが釣りたくなったので、
ジグヘッドから、エギにチェンジします。
キャストしたら、「ブチっ!!」って、音と共に…。


エギが、海の藻屑となりました…。
(そりゃ、当然そうなるだろうね…。)


慌てて、別なリールに取り換えます。
別なリールには、PE0.6号、リーダー8lbなので、
これで安心です♪

快適に釣行してると、今度はキャストする度、
何かが、ガイドを通り抜けていきます。

「ん?!」っと、思い、ラインを手繰り寄せると、
ラインが、バックラッシュしてたみたいで、
ラインが酷くゴチャゴチャになっています。

上手く説明はできないけど、一言で言い表すと、



「ボンバイエ!!」



って、感じに、絡みあってます。
(訳の分からない表現で、ゴメンなさい…。)

解いてみようと試みましたが、全然ほどけないです。
仕方なく、ラインを切り、ゴチャゴチャになったラインは回収し、
新たにリーダーを組みなおし、今度こそ快適に釣行できました♪


テクビイカ、ゲットです♪
その後、何杯か釣っていたら、とてつもない重量感!!
水揚げしてみると…。


タコでした♪
人生で初めて、タコを釣りました!



10/22(木)

魔界へ行ってきました。


で、昨日無くしたものを…。


3点で、約2600円が、財布から無くなりました。

魔界って、怖い所ですね…。


  


Posted by eco kappa at 20:22Comments(0)購入

2020年10月13日

買っちゃいました♪

「メタルジグ」か、「倉科カナ」写真集か、凄く迷ったんですけど、
(前回、カレンダーって、言ってなかったっけ?)

メタルジグを購入しました♪
(倉科カナちゃんには、未練タラタラですが…。)



メタルジグにフラップ?が、付いている変わりダネですが、
どんな動きをするのか楽しみです♪

早く週末来ないかなぁ~♪

ルアー見てるだけで、妄想が止まりません♪
(ほんとに、ルアーで妄想してる?)
(さっきまで、倉科カナちゃんに未練タラタラって、言ってたくせに!)

フラップ?が付いているので、ただ巻きでも「ユラユラ」動くんだろうなぁ~。
(カナちゃんの、何処が「ユラユラ」動くって?)

とにかく! 週末は天気がいい事を祈るばかりです!

  


Posted by eco kappa at 20:58Comments(0)購入

2015年05月10日

思わず…♪

5/10 (日)

今日、ショピングしにブラブラしてたら…。



発見!♪



初代、ロボコップ♪
大好きな映画の1つなので、思わず購入♪


リニューアルの、ロボコップも欲しいなぁ~…。
早くでないかなぁ~…♪
  


Posted by eco kappa at 23:12Comments(0)購入

2012年04月02日

買っちゃった♪


この前、ナチュラムで “送料無料” を やってましたので
思わず買っちゃいました・・・。




これで、メバルを釣ってみたいです♪
そしたら、redさん主催の 『巨根的メバルダービー』 に投稿して♪


って、妄想ばかり膨らんでます・・・。

小さくてもいいから、1匹釣りたい!!



いや・・・。

メバル釣りに、行ければいいなぁ~・・・。


  


Posted by eco kappa at 21:55Comments(6)購入

2011年04月30日

自分なりに分析してみました! 

今朝も 何故か ”5:30” に目が覚めます。



昨日は、”沼” で撃沈したので
今日は、”川” に出撃します。



釣行開始!



30分で、諦めました・・・。
(ルアーを追ってくる魚がいなかったので・・・。)


で、懲りずに ”沼” に向かい
テキサスで探りますが・・・。
ノーフィッシュです・・・。





なぜ、釣れないか?
考えてみました!



考えた結果、”ルアー” が合っていないかと・・・。
(本当は、”腕” が悪いと実感してます。)
(ルアーを購入する ”きっかけ” が欲しいだけだったりします・・・。)
(ルアー購入も ”趣味” の、ひとつですよね♪)






って、事で早速 ”購入” してみました♪




これで、また頑張ってみます♪

  


Posted by eco kappa at 21:49Comments(2)購入

2011年04月09日

励まし! ~禿げ増しかな・・・。~

この前の釣行で、知ったこと事があります・・・。

自分・・・。

シンキングミノーしか持ってない事を・・・。



なので、今日♪
近く? の、釣具屋さんで購入しました!




フローティングミノーを購入しました。
これで、少しは釣りの幅 (戦略) が、広がった気がします♪
(自分の、額は広がってますが・・・。)

で、この前 redさんからスナップまで頂いての釣行でしたので
スナップも購入です♪




で・・・♪
明日、日曜日・・・♪




ですが・・・。




おとといは、地震&停電で
いきなりの休業だったのですが・・・。
日曜日は、振り替えの出勤に・・・。
(全然、嬉しくないです・・・。)
(おとといは、雨だったし・・・。)



3月11日の震災後・・・。
仕事、忙しすぎ・・・!



がんばれ! 日本!!
がんばれ! 東北!!

がんばれ! 自分・・・。




いやいや!
被災した人から見れば
全然、幸せです!!

自分、頑張っていきます!
(でも、仕事キツイですが・・・。)

  


Posted by eco kappa at 21:50Comments(2)購入

2010年07月03日

ゲット!!



いきなりの画像ですが...。


ゲット!! です!!

40オーバー!!











16:00 スーパーです...。

いやぁ~。 マゾイと迷いましたが、アブラメにしました...。




今度は、買うんじゃなく ”釣り” たいです...。


  


Posted by eco kappa at 20:38Comments(8)購入

2010年04月25日

こんな時は...。

昨日、強敵出現ので 満足に釣行が出来なかった為、早起きします。


4:00 起床!
いつものポートに行こうと思いますが、強敵がいるかもしれないので 急遽行き先変更です。



4:40頃でしょうか、最近では4:30頃から明るくなってきました。
ちなみに、太陽が真っ赤で珍しいので撮影してみました。



5:00 大久喜到着です。 風が少しありますが、やれそうです。
パワーシャッドで攻めてみます。 が、全然反応がありません。
そのうち段々、風が強くなってきます。


こういう時は、アレで探ろうと思います。
そうです! 「最終兵器 アクア」 です。

アクアをセットします。 そして、武藤啓司...。
最近、アクアを使ってなかったのですが、癖って抜けないです...。


そして、キャスト!

そして、一発根掛りです。 即、挫折です。


現在 5:30 です。 実質30分しか釣行してませんが
風が強くなった為、沼に行こうと思います。
いつもの沼だったら、もしかして 風を凌げるかもです。


大久喜港を出ようと、車を走らせた時 三平からメールです。

”どう? 釣れてる?” との事、

あまりにも、タイミングが良すぎる為、近くにいるか辺りを見渡します。
が、それらしい人影がありません。

”風 強いから 沼に行くとこ” と返信し車をいつもの沼に向けて走らせます。
が、すぐに三平から着信です。
なにやら、ポートで釣行しているとの事です。


と言う事で...。

6:00 ポートアイランド到着です。



が、ホームのポートを目の前にしても 風が強く、大久喜で挫折した俺はやる気が起きません。
なので、三平を観察したいと思います。



ちなみに、風 こんな感じです...。



どうやらワームを購入したらしく、動きやカラーのチェックのようです。
グラスミノー「チカチカ室蘭」です。 
が、グラスミノーを追ってくる活性の高い魚いないようです。


そこで、ワームチェンジです。 アクア「ストローテール」です。
三平も中々、考えてます。 ブラクリにチョン掛けしてテトラを攻めています。

が、どうやら根掛ったみたいでロッドをあおってます。
その時です...。


「バキッ!!」


鈍い音が、辺りに響きます。
三平のロッドが真っ二つです!

三平は笑顔で 「今日は、竿、一本しか持ってきてないから、もう出来ないな~」
なんて、言ってますが 心では泣いていると思います...。


6:30 今日の釣行は終了です。
いつもの沼に行く予定でしたが、俺も心が痛い&強風なのでやめる事にしました。


こんな時は、釣具屋巡りで気分を紛らわしたいと思います。



メバル用品を購入しました。
勿論、5月1日の 「アノ大会」 に向けてです...。
  


Posted by eco kappa at 23:44Comments(6)購入

2010年02月10日

寒いです。

2/6、超大寒波到来!! の中、釣りに行きました。

寒いのなんのっって! 指がかじかんで釣りどころじゃありません...。

家に帰って即、カイロを買いに行きました。 使い捨てカイロを購入!!
(妻に土下座して398円のカイロを買いました)

家に帰り、「今の時代、エコ的なカイロはないのか?」と、思いネットで検索。
ありました!!

電池式、オイル式、ホニャララ式(文章ですごく説明がしにくいのでこういう表現にしました)

なかでも、オイル式のZippo Handy Warmerに一目ぼれです。 購入!!
(再度、妻に土下座です。 何とか許しを得ました)



早速、明日使ってみたいと思います。  
タグ :カイロ


Posted by eco kappa at 21:31Comments(0)購入