2020年09月20日
早起きのつもりだったのに・・・。2
9/20(日)
昨日の教訓を生かし、3:00起床・・・。
(教訓が生かされていない・・・。)
早起きしたつもりなのに・・・。
このまま、昨日の現場に行っても、場所が無いと思い
別の現場に行こうと思います。
4:00 現場到着!
ここの現場には、まだ誰も来ていない様子。
さっさと、場所取り♪
場所取りし、明るくなるまで1人で待つことに・・・。
暗い海で、1人ぼっちってのも、心寂しいものです・・・。
煙草を吸って、時間が来るまで、1人で待つことにします。
何だかんだで、すぐに4名様、到着します。
これで、現場は一気に賑やかムードです♪
・・・が、これはこれで、なんだかウザい感じがします。
(さっきまで、心寂しいって言ってたくせに!)
~ それから、1時間後 ~
ようやく、キャストしてもジグを見れる明るさ位になり
段々と、人も集まりだし、隣の人が早速Hit!!
ですが、痛恨のバラシ・・・。
自分も負けてはいられないと思い、キャスト!
青物、群れてはいないようです・・・。
全然、アタリが有りません・・・。
なので、隣の人のアクションを真似る事にします。
すぐに、Hit!です!!
立て続けに、Hitし、2本取りました♪
(サイズ的には、アレですが・・・。(汗))

この後、三平(改め,「star」)が、合流し、
速攻、Hit!
・・・が、バラシ。
(自分には、アタリ無しです。)
star、またもやHit! ・・・が、バラシ・・・。
(自分には、アタリ無し・・・。)
自分的に悔しく、starと同じジグに変えるも、
その後、2人には全くHitが来ませんでした・・・。
でも、2人とも青物のヒキを出来た為、帰還致しました。
2020年09月19日
早起きのつもりだったのに・・・。
9/19(土)

3:00起床! 4:00現場到着!
青物のヒキを味わいたく、早起きしました♪
現場に行ってみると、すでに先行者の方達が場所取りしていて
自分は、入れなさそうだったので、青物を諦め、アジングに挑戦!!
4:30頃から、ポツポツ連れ出し、
5:00頃には、入れ食いモード突入!!
5:15頃には、全然釣れなくなり・・・。
6:30頃までは、粘ってみたものの、やはり釣れず・・・。

トータルで、10匹ぐらいは釣れたかな?
明日は、もっと早起きしなきゃ!
2020年09月06日
ブログアップ、おこたってました!
釣りに、ちょくちょくは行ってたんですけど、更新するのを怠ってました…。
なぜなら、最近、ガラケーからスマホに変えまして…。
アプリで!「ツリバカメラ」って、便利なものがあると知り!
そちらで、アップさせて頂きました♪
スマホで撮った、画像を、どうやってPCに取り込めるのか解らないのも
更新を怠った原因です。
いや~♪ 世の中って、便利になりましたね!
話は変わって…。
最近、の自分の釣りの話ですけど、
メバルの聖地!「N半島」行って、メバルを釣ったり♪
八戸港では、青物を狙ったり!
ももさんに、アジングの仕方をラインで教わったり、してました♪
redさんにも、色々釣り場を、聞いたりして釣行してました♪
何から、ブログを書けば良いのか、自分でも解らない状況で、
頻度は高くはないですけど、これから、なるべくアップしていきたいと思います!
今、「青物」「アジ」「バス」を狙って釣りしてました。
最近では、義理の弟や、義理の兄も釣りを始めまして、
自分の知ってる限りは、教えてるのですが、
自分の技量不足もあって、釣らせるってのが、難しいところです…。
(人に教えるって事が、とても難しいって思ってる、今日この頃です)
あと、思う事は、最近、釣り場が減ってきてますよね?
釣り人のマナーの悪さの指摘を言われ…。
自分も、心当たりはあるのですけどね…。
なるべくは、ゴミのポイ捨て(タバコのポイ捨て)は、止めていきたいと思います。
redさんが言ってた言葉なんですけど、
「残していいのは、足あとだけ!」って言葉が、深く心に染みます!
話が色々と、飛びましたが、まとめると…。
「釣り場は、よごさない!」
「人にやさしく!」 (教え方ね♪)
「スマホは、便利!」 (それは、みんな知ってると思う!)
って、事ですかね…。(汗)
毎週、更新って訳にはいかないですけど、なるべくは更新するようにします!
これからもよろしくお願いします♪
なぜなら、最近、ガラケーからスマホに変えまして…。
アプリで!「ツリバカメラ」って、便利なものがあると知り!
そちらで、アップさせて頂きました♪
スマホで撮った、画像を、どうやってPCに取り込めるのか解らないのも
更新を怠った原因です。
いや~♪ 世の中って、便利になりましたね!
話は変わって…。
最近、の自分の釣りの話ですけど、
メバルの聖地!「N半島」行って、メバルを釣ったり♪
八戸港では、青物を狙ったり!
ももさんに、アジングの仕方をラインで教わったり、してました♪
redさんにも、色々釣り場を、聞いたりして釣行してました♪
何から、ブログを書けば良いのか、自分でも解らない状況で、
頻度は高くはないですけど、これから、なるべくアップしていきたいと思います!
今、「青物」「アジ」「バス」を狙って釣りしてました。
最近では、義理の弟や、義理の兄も釣りを始めまして、
自分の知ってる限りは、教えてるのですが、
自分の技量不足もあって、釣らせるってのが、難しいところです…。
(人に教えるって事が、とても難しいって思ってる、今日この頃です)
あと、思う事は、最近、釣り場が減ってきてますよね?
釣り人のマナーの悪さの指摘を言われ…。
自分も、心当たりはあるのですけどね…。
なるべくは、ゴミのポイ捨て(タバコのポイ捨て)は、止めていきたいと思います。
redさんが言ってた言葉なんですけど、
「残していいのは、足あとだけ!」って言葉が、深く心に染みます!
話が色々と、飛びましたが、まとめると…。
「釣り場は、よごさない!」
「人にやさしく!」 (教え方ね♪)
「スマホは、便利!」 (それは、みんな知ってると思う!)
って、事ですかね…。(汗)
毎週、更新って訳にはいかないですけど、なるべくは更新するようにします!
これからもよろしくお願いします♪