2020年10月27日
しゅじゅき?って…。
10/25(日)

未だ、イナダを釣っていない…。
あの、青物のヒキと言ったら、やみつきになる…。
例えたら、何に似てるだろう…。
そう! 二郎系ラーメン!!
1回食べると、満腹になる…。
もういいや!と、思うも、またも引き付ける、
あのスープ…。
豚骨ベースで、ギトギトの醤油味の、
あのスープが、またも足を運ばせる…。
そして、あの極太麺…。
あの歯応えのある麺と、あのスープが絶妙にマッチしている…。
ん~…。
ラーメン食べたくなってきた♪
あっ! 釣りの話でしたね…。(汗)
青物を最近、釣っていない自分は、
どうしても、サバか、イナダを釣りたく、
三沢方面に向かいます。
(できれば、イナダ!!)
でも、開拓心のない自分は、何処のポイントに行ったら良いかわかりません…。
なので、3:00から、テクビイカを順調に釣っている、
ted46さんに連絡し、無理やり、テクビイカを終了させ、
青物狙いに、誘い出します♪
6:00 三沢某所到着。
突堤に先端には、すでに先行者が数名居ます。
先端の先行者は、すでに、何匹か水揚げしています。
ted46さんと、釣行を開始しますが、先端の人しか、ヒットしていません。
ted46さんの提案で、場所移動!
もう一本違う、突堤へ移動します。
移動した先で、おじさんに話かけられます。
おじさん 「ふぉろ~!あすくで、しゅじゅき、つれでら~!」
「おめ~んども、はやぐつれ~!」
…。
理解するのに、時間がかかりましたが、
翻訳出来ました!
(ほら!あそこで、スズキが釣れてるよ!)
(あなた達も、早く釣ったら?)
(サバもイナダも、釣れてるよ)
(もたもた、してたら釣れなくなるよ!)
(に、しても、自分の自転車をいたずらされて)
(直すのに、時間が掛かったよ~!)
(俺の事は良いから、早く釣った方がいい!)
って、解釈しました。www
ですが、自分達は「青物狙い」です!
特に、「イナダ」が釣りたい!!
で、一投目♪
ジグが、オチパクでヒット!!
ですが、痛恨のバラシ…。
その後、キャストしますが、
波にジグが引っ張られ、魚が引いている様な感覚が…。
って、掛かってる!!
ファイトし、何とかサバゲットです♪
鳥山が近づくと、キャストし!
ファイトし~の♪
イナダ、掛け~の♪
テトラの間で、入り込まれ~の…。
ばらし~の…。です…。
その後も、何とか、サバをヒットさせ、

帰還します。
にても、イナダ、釣りたい!!
2020年10月25日
ボンバイエ連発!!
10/24(土)




テクビイカが釣りたく、夜に出撃です。
~ 八戸港到着 ~
早速、タックルをセットし、キャスト~!
また、何かがガイドを通り抜けます…。
ラインを手繰り寄せると…。

ボンバイエ!に、なってました…。
(バックラッシュの事ね…。)
それでも、何とかほどいて、キャスト!
また、何かがガイドを通り抜けます。
またもや、ボンバイエ!に、なってます。
(はいはい。バックラッシュね…。)
今度は、ほどけず、仕方なくラインを切断し、
ラインとラインを結束し、キャスト!
…。
またも、です…。
ほんと、ボンバイエ!は、時間をロスするし、
ラインは、短くなるしで、良い事ナッシングです…。
今度は、ほどけました♪
そしてキャスト…。
今度は、大丈夫みたいです♪
で、シャクり~の♪
からの「ズン!」とした重量感が、ロッドに伝わります!!
テクビイカ、来たぞ~♪と、内心、ニヤニヤしてます♪
水揚げすると…。

手袋でした…。
重量感といい、形といい、テクビイカに似てるし…。
しかも、ボンバイエ!連発から~の、手袋です。
なんか、テクビイカを釣るのに疲れてきました…。
と、言っても、何の為に「海」に来たのか…。
折角、来たのだから、せめても1杯は釣りたいです。
気を取り直し、キャスト~!
ボンバイエ!
直し~の!キャスト~!
ボンバイエ!
キャスト~!
ボンバイエ!
キャスト~!
…。
テクビイカ釣るのって、こんなに難しかったっけ?
時間だけが、虚しく過ぎていきます…。
再度、気を取り直し、キャスト~!
何とか、ボンバイエ!は、免れました♪
そして、シャックリーノ♪
「ずん!!」
を!!
でも、ロッドには生命感が伝わってきません…。
そう!根掛かりです…。
仕方なく、エギロスト…。
新しくエギをセットし、
キャスト!し~の、
ボンバイエ!免れ~の、
シャックリーノ♪
(何とか、順調!!)
(それで、普通なんですけどね…。)
からの、「ずん!」

やっと、来ました!
~ 次の日 ~

魔界へ行き…。
ロストしたエギは、1個だけのはずなんですけど、
なぜか?エギ3個も購入です…。
魔界は怖い…。
2020年10月23日
ボンバイエ!!
10/21(水)




会社で、ted46さんに、
「テクビ釣れてるぞ!」と、言われ、
無性に行きたくなり、その夜、出撃です。
最初。どうしてもアジが釣りたくて、
0.3号のラインに1gのジグヘッドを付け、
いやらしい色をした「ピンク」のワームを取り付け…。
いつもの様に、「激放置!」
で、とりあえず、1匹水揚げ成功です。
で、テクビイカが釣りたくなったので、
ジグヘッドから、エギにチェンジします。
キャストしたら、「ブチっ!!」って、音と共に…。
エギが、海の藻屑となりました…。
(そりゃ、当然そうなるだろうね…。)
慌てて、別なリールに取り換えます。
別なリールには、PE0.6号、リーダー8lbなので、
これで安心です♪
快適に釣行してると、今度はキャストする度、
何かが、ガイドを通り抜けていきます。
「ん?!」っと、思い、ラインを手繰り寄せると、
ラインが、バックラッシュしてたみたいで、
ラインが酷くゴチャゴチャになっています。
上手く説明はできないけど、一言で言い表すと、
「ボンバイエ!!」
って、感じに、絡みあってます。
(訳の分からない表現で、ゴメンなさい…。)
解いてみようと試みましたが、全然ほどけないです。
仕方なく、ラインを切り、ゴチャゴチャになったラインは回収し、
新たにリーダーを組みなおし、今度こそ快適に釣行できました♪

テクビイカ、ゲットです♪
その後、何杯か釣っていたら、とてつもない重量感!!
水揚げしてみると…。

タコでした♪
人生で初めて、タコを釣りました!
10/22(木)
魔界へ行ってきました。

で、昨日無くしたものを…。

3点で、約2600円が、財布から無くなりました。
魔界って、怖い所ですね…。
2020年10月20日
色々、狙いすぎ ~二兎追うもの本命を得ず~
10/16(金)




シーバス釣行に行きたかったのですが、相方のたけちゃんが、
単独で、青森にアオリイカを狙いに行ったので断念します。
なので、狙うは「アジ」
何となくやっていると…。

いつの間にか、釣れてるし…。
未だに、アタリの取り方を理解していないです…。(汗)
父親が、「イワシが食べたい!」って、言うので
リクエストにお応えしてのイワシング!

タモで取った方が早いのですが、
一応、釣り人なのでワームで釣りました。
10/17(土)
久々、コラボの「あの先輩」改め、「ted46さん」と、サワダさんと
青物狙いに、三沢方面へ行きます。
現場到着しますが、波が高い!
でも、来たからにはやります!!
ジグをキャストし~の♪
底をとり~の…。
って、底が取れません…。
波にジグが、引っ張られますが
その感じが、魚が引いているような感じです。
思わず勘違いして、合わせちゃったり何かして…。(恥ず…。)
風も強くなってきたんで、三沢漁港に寄ってみたりしながら帰還しました。
10/18(日)
今度こそ、たけちゃんと「シーバス狙い」に出撃です!!
たけちゃんは、シーバス狙いのはずなのに、ソイ釣ってるし(笑)
自分はというと…。

定番の「ウグイ」を釣りました…。(汗)
ナイトシーバスを終え、今度は「青物」狙いに行きます。
波が、高いです…。

ベイトが居ない訳じゃないですが、肝心の「青物」が居ないです…。
イナダが釣りたい今日この頃…。
2020年10月13日
買っちゃいました♪
「メタルジグ」か、「倉科カナ」写真集か、凄く迷ったんですけど、
(前回、カレンダーって、言ってなかったっけ?)
メタルジグを購入しました♪
(倉科カナちゃんには、未練タラタラですが…。)

(前回、カレンダーって、言ってなかったっけ?)
メタルジグを購入しました♪
(倉科カナちゃんには、未練タラタラですが…。)

メタルジグにフラップ?が、付いている変わりダネですが、
どんな動きをするのか楽しみです♪
早く週末来ないかなぁ~♪
ルアー見てるだけで、妄想が止まりません♪
(ほんとに、ルアーで妄想してる?)
(さっきまで、倉科カナちゃんに未練タラタラって、言ってたくせに!)
フラップ?が付いているので、ただ巻きでも「ユラユラ」動くんだろうなぁ~。
(カナちゃんの、何処が「ユラユラ」動くって?)
とにかく! 週末は天気がいい事を祈るばかりです!
2020年10月13日
yahoo天気って…。
10/12
yahoo天気では、強風、そして雨の予報ですが、
自分の住んでいる所では、微風、雨無しです♪
これは、出撃するしかないでしょ!
と、思い嫁さんの、お父さんとお兄さんと青物狙いで出撃します。
現場に向かう途中で、段々と雲行きが怪しくなり、
現場到着しますが、かなりの強風&雨…。
仕方なく釣行を断念し、皆で嫁さんの実家に避難します。
(こういう時の、yahoo天気って当たるもんなんですね…。)
でも、実家に着くと…。
微風&雨無しです…。
何とも、やるせない感じ…。
お兄さんに、リーダーの結び方を教えたり、
最近の釣りの釣果等、話しているとやっぱり、釣りに行きたくなります。
で、結局…。
お兄さんと、八戸港に出撃します。
狙いは「アジ」です!
風は、まあまあ、あるものの、雨はそんなには強くなく釣行スタートです。
港内に、ウミネコが群れていて、イワシを捕食しています。
サビキを投げれば、確実にイワシは釣れる状況ですが、
自分の狙いは「アジ」です!!
雨足は時折、強くなり、弱くなりの繰り返しです。
アジのバイトは少ないものの、居ない訳ではない。
1時間粘り、ようやくヒットです♪

yahoo天気では、強風、そして雨の予報ですが、
自分の住んでいる所では、微風、雨無しです♪
これは、出撃するしかないでしょ!
と、思い嫁さんの、お父さんとお兄さんと青物狙いで出撃します。
現場に向かう途中で、段々と雲行きが怪しくなり、
現場到着しますが、かなりの強風&雨…。
仕方なく釣行を断念し、皆で嫁さんの実家に避難します。
(こういう時の、yahoo天気って当たるもんなんですね…。)
でも、実家に着くと…。
微風&雨無しです…。
何とも、やるせない感じ…。
お兄さんに、リーダーの結び方を教えたり、
最近の釣りの釣果等、話しているとやっぱり、釣りに行きたくなります。
で、結局…。
お兄さんと、八戸港に出撃します。
狙いは「アジ」です!
風は、まあまあ、あるものの、雨はそんなには強くなく釣行スタートです。
港内に、ウミネコが群れていて、イワシを捕食しています。
サビキを投げれば、確実にイワシは釣れる状況ですが、
自分の狙いは「アジ」です!!
雨足は時折、強くなり、弱くなりの繰り返しです。
アジのバイトは少ないものの、居ない訳ではない。
1時間粘り、ようやくヒットです♪

何とか、1匹ゲットです。
お兄さんにも、アタリはあるみたいですが、掛けれないみたい。
そうこうしているうちに、雨足が強くなり釣行断念します。
結局、1匹だけの釣果になりました…。
今日、学習したことは…。
yahoo天気は当たる!
イワシがいたら、サビキを投げろ!
(何が何でも、釣りたかったら!)
お兄さんにも、釣りの楽しさを教えろ!
ですね…。
自分が、釣りたい魚種ばかりを人に押し付けるのはいけない
訳じゃあないですが、釣りを楽しませるのも、釣りかなぁ~って思いました。
(今頃ですけど、少し反省してます…。)
結局、またまた全身びしょ濡れで、帰還しました…。
タグ :アジ
2020年10月11日
デイアジング!
10/11(日) 10:00
青物を釣りたくて、出撃します。
現場到着しますが、風が強い強い!
しかも、波も高い!
仕方なく、青物は断念します。
・・・が、何か釣りたくて、各漁港を周ることに…。
風が、なるべく当たらない漁港探しです。
風が当たらない漁港は無かったのですが、
風を背負える漁港に到着します。
海上には、ウミネコが沢山飛び回ってます。
おそらく、イワシが回遊しているのでしょう!
その、イワシの下に何か居ないか、チェックする事にします。
ライトゲーム開始です♪
キャストし~の♪
激放置し~の♪
ロッドを煽り~の♪
何か、生命反応があります!!
(釣ったってよりは、釣れてたです…。(汗))

青物を釣りたくて、出撃します。
現場到着しますが、風が強い強い!
しかも、波も高い!
仕方なく、青物は断念します。
・・・が、何か釣りたくて、各漁港を周ることに…。
風が、なるべく当たらない漁港探しです。
風が当たらない漁港は無かったのですが、
風を背負える漁港に到着します。
海上には、ウミネコが沢山飛び回ってます。
おそらく、イワシが回遊しているのでしょう!
その、イワシの下に何か居ないか、チェックする事にします。
ライトゲーム開始です♪
キャストし~の♪
激放置し~の♪
ロッドを煽り~の♪
何か、生命反応があります!!
(釣ったってよりは、釣れてたです…。(汗))

何とか、アジゲットです♪
何か、癒されます♪
その後、雨が降り出してきました。
雨に撃たれながら、キャストするも、
その後、ロッドがしなる事がなく、
またも、全身びしょ濡れで、帰還しました…。
タグ :アジ
2020年10月11日
初!ナイトシーバス釣行!!
10/10(土) 2:30・・・。
現場到着です。
義弟(以後、「たけちゃん」にします)と、初、シーバス釣行開始です♪
先行者の方に状況を聞くため、声を掛けたら
先行者 「ヒラメ釣ったんですけど、食べないのであげます」
って、言われ頂きました。

結構デカイのを、頂きました♪

現場到着です。
義弟(以後、「たけちゃん」にします)と、初、シーバス釣行開始です♪
先行者の方に状況を聞くため、声を掛けたら
先行者 「ヒラメ釣ったんですけど、食べないのであげます」
って、言われ頂きました。

結構デカイのを、頂きました♪
ナイスガイのお兄さん! ありがとうございました!
その後…。
キャストして、何投かで…。
「ゴン!!ググっ!!」
ってアタリがあり、ファイトするも痛恨のバラシ…。
初めて、シーバスって物のアタリを取れてラッキーです♪
2~3投で、アタリが有るって事は、シーバスの活性が高いってことです!
張り切って、キャスト!
「ゴン!!ググっ!!」
ってアタリがあり、ファイトするも痛恨のバラシ…。
初めて、シーバスって物のアタリを取れてラッキーです♪
2~3投で、アタリが有るって事は、シーバスの活性が高いってことです!
張り切って、キャスト!
「ゴン!」
またも、ヒットです!!
今度は、掛かりが良いみたいです!
ロッドを、たけちゃんに持ってもらい、
自分は、タモでランディングです!
ランディング成功!

初めて、シーバスを釣りました!
・・・シーバスにしては、口が小さい…。
それに背ビレも何か違うような気もしますが、
自分とたけちゃんは、初シーバス釣った!で、大喜びです♪
その後、たけちゃんにもアタリが有りましたが
痛恨のバラシ…。
自分は、さらにヒットさせ、シーバス2匹目ゲットです♪
「今日は、なんて日だ!♪」
気分が良い自分は、帰還し、
ツリバカメラにアップします。
即、maruさんからのコメントで…。
「ウグイです!」
との、コメントを頂きました…。
自分的には、シーバス…。
(現実を受け入れる事が出来ずにいます…。)
まぁ、ボウズじゃなかったって事で♪
今度こそは、シーバス釣りたい!
2020年10月08日
物欲が…。 ~誘惑に負けるな!~
最近、青物が釣りたくて…。
特に、「イナダ」が釣りたい!
釣って、食べたい!!
と、思いまして…。
魚が、釣れないと思わず、
『ルアーが悪いのかな?』って、思ってしまって…。
(自分の腕の悪さを、ルアーのせいにしてしまってる…。)
・・・で、ググっていると、何だか気になる商品が…。


特に、「イナダ」が釣りたい!
釣って、食べたい!!
と、思いまして…。
魚が、釣れないと思わず、
『ルアーが悪いのかな?』って、思ってしまって…。
(自分の腕の悪さを、ルアーのせいにしてしまってる…。)
・・・で、ググっていると、何だか気になる商品が…。

釣れない事を、言い訳に、買っちゃおうかな?って、思ってます。
頭の中は…。
これを買って、現場でキャスト~♪
イナダがヒット~♪
イナダ、美味しい~♪
って事になってます…。
自分が中学生の時、参考書を買っただけで
『頭が、良くなった!』
って、思ってる事に似ている…。
(昔から、性格が変わってないのね…。)
でも、弾は沢山あっても、良いと思うので、ポチっと…。
と、思ったんですが…。
google検索で、何故か…。
「倉科カナの『Gカップボディ』が…。」
って、記事があり…。
早速、そちらを「ポチっ]っと、しちゃいました♪

何とも、「可愛いじゃないですか!!」
今、メタルジグの物欲と、倉科カナさんの可愛さの誘惑との狭間で
行ったり、来たりしてます。
メタルジグ買うか~♪
カレンダー買うか~♪
どちらにしようかな~・・・。
2020年10月05日
ナイトライトゲーム! ~アジを求めて~
10/3(土) 11:00~
義弟と、アジを求めて各漁港をランガンします。
イワシって、ワームを喰ってくるもんなんですね!
ちゃんと、ジグヘッドの針が口に刺さってましたよ♪
今まで何のアタリもないので、「アジング」ならぬ「イワシング」!
めっちゃ!楽しんですけど!!
最初は、掛けるまで時間が掛かってましたが、
コツを掴んだら、1投ごとに釣れる釣れる!!


義弟と、アジを求めて各漁港をランガンします。
・・・が、アジが釣れません・・・。
義弟が、ふと何を思ったのか、とある漁港に連れて来て
義弟 「ここ、ボウズ逃れなんですよ~。」
海面を見るとイワシが、ウジャウジャいます!!
アジ用のワームを垂らして、あわよくばジグヘッドでひっかけよう作戦です♪
早速、ヒットです♪
義弟が、ふと何を思ったのか、とある漁港に連れて来て
義弟 「ここ、ボウズ逃れなんですよ~。」
海面を見るとイワシが、ウジャウジャいます!!
アジ用のワームを垂らして、あわよくばジグヘッドでひっかけよう作戦です♪
早速、ヒットです♪
イワシって、ワームを喰ってくるもんなんですね!
ちゃんと、ジグヘッドの針が口に刺さってましたよ♪
今まで何のアタリもないので、「アジング」ならぬ「イワシング」!
めっちゃ!楽しんですけど!!
最初は、掛けるまで時間が掛かってましたが、
コツを掴んだら、1投ごとに釣れる釣れる!!

イワシを釣ってる最中に、義弟が・・・。
「アジ釣りに行きましょう!」
の、一言で我に帰りました!
『そうだった!アジ釣りに来たんだった!!』
また、各漁港をランガンし・・・。
やっと、アジが釣れました!!
と、言うよりは、釣れてたって感じです・・・。
だって、キャストしボトムに着くまでカウントしてたんですが、
ボトムに着いてる事が、察知出来ず、1分くらいたってから
ロッドを煽ったら、根掛かりしてるし・・・。
って、思ったら何やら生命反応してるって気付いて・・・。
って、感じで釣れてました・・・。(汗)

釣れて気付いた頃には、朝になってました・・・。(汗)
ナイトゲームのつもりが、朝マズメになってました…。
その後、雨が降り始めてきました。
でも、アジが釣りたい自分は、さっきの教訓を生かし、
キャストし~の♪
激放置し~の♪
ロッドを煽る~の♪
何にも掛かってないじゃん!!
これじゃ、ただただ雨に撃たれてる人じゃん!!
と思い、アジ1匹の釣果の思い出を胸にしまい
全身、ビショビショになりながら、
イワシの鱗が、いっぱい着いた靴で帰還しました…。
今度こそは、ナイトゲームでアジが釣りたい!