2010年05月09日
癒しを求めて...。
朝の釣行で、鬱憤が溜まってます。
我慢できません!
16:00 あの先輩にメールします。
”行けたら行く” との返事ありですが、どっち着かずの返事です。
”絶対! 待ってます!” と返信し、タックル準備です!
ポートに向かって車を走らせます。
が、5分ほど走りながら 荷物の確認をします。
記憶でですが...。
”ロッドもったよなぁ~”
”ボードウェア持ったし~”
”ウェストポーチ(ワーム等)持ったし~”
”よし! オッケー!”
快適に車を飛ばしますが、何か引っかかります...。
何かが物足りないような...。
!! 最終兵器アクア を忘れました...。
臭いがキツイ、汁系ワームは別のタックルボックスに入れています。
慌ててUターンです。 帰宅し最終兵器を積み込み 即、出発...。
16:30 現場到着!
ですが、あの先輩が すでにいます!
”行けたら行く” と、いいながら さては出発してましたね~?
先輩 「風、強いけどどうする?」 って事なので、恒例 風チェックです。

気持ち、強いですが 当然やります!!
でも、18:30までには帰宅しないと 妻の機嫌が...。
と、いう事で またも ”1時間釣行” です。

初めはスイミングで、反応がみたいので ”BTS” で...。
...。
...。
...。
早くもルアーチェンジです...。
最近のヒットルアー ”ロッククロー” です。
...。
...。
...。
駄目です...。
当然、ここは ”最終兵器 アクア” です。
...。
...。
...。
1時間経過しました。
今日は ”母の日” です。
妻の為に、晩飯のオカズを釣りたかったのですが...。

虚しい画像ですが、帰宅し
妻の機嫌を損なわないようにしたいと思います...。
我慢できません!
16:00 あの先輩にメールします。
”行けたら行く” との返事ありですが、どっち着かずの返事です。
”絶対! 待ってます!” と返信し、タックル準備です!
ポートに向かって車を走らせます。
が、5分ほど走りながら 荷物の確認をします。
記憶でですが...。
”ロッドもったよなぁ~”
”ボードウェア持ったし~”
”ウェストポーチ(ワーム等)持ったし~”
”よし! オッケー!”
快適に車を飛ばしますが、何か引っかかります...。
何かが物足りないような...。
!! 最終兵器アクア を忘れました...。
臭いがキツイ、汁系ワームは別のタックルボックスに入れています。
慌ててUターンです。 帰宅し最終兵器を積み込み 即、出発...。
16:30 現場到着!
ですが、あの先輩が すでにいます!
”行けたら行く” と、いいながら さては出発してましたね~?
先輩 「風、強いけどどうする?」 って事なので、恒例 風チェックです。
気持ち、強いですが 当然やります!!
でも、18:30までには帰宅しないと 妻の機嫌が...。
と、いう事で またも ”1時間釣行” です。
初めはスイミングで、反応がみたいので ”BTS” で...。
...。
...。
...。
早くもルアーチェンジです...。
最近のヒットルアー ”ロッククロー” です。
...。
...。
...。
駄目です...。
当然、ここは ”最終兵器 アクア” です。
...。
...。
...。
1時間経過しました。
今日は ”母の日” です。
妻の為に、晩飯のオカズを釣りたかったのですが...。
虚しい画像ですが、帰宅し
妻の機嫌を損なわないようにしたいと思います...。
2010年05月09日
ピンクトーク?
5/8 22:30 会社から帰宅...。
明朝、4:00に起きて出撃予定...。
ビールを、たしなみ (2リットルですけど...。)
就寝 Z Z Z z z z ...。
5/9 起床!
やっぱり、早起きは気持ちがいいです♪
この朝日が気持ちいいんですよね~♪
んっ! 朝日?
4:00で こんなに明るい?
...。
時刻を確認してみます...。
現在、7:00です...。
やってしまいました...。 寝坊...。
慌てて準備します。 本当は海の予定でしたが、急遽 沼へ...。
7:30 いつもの沼 到着!
8:30に切り上げて、帰宅しないといけません。
”1時間釣行”です...。
1時間で廻るということは、巻物メインでいこうと思います。
と、いう事は なるべくトラブルの少ない ”ワイヤーベイト系” で、いきたいと思います。
と、いう事で 行きは ”バズベイト” で、帰りは ”スピナーベイト” で勝負します。
バズベイト投入! パシャ! パシャ! パシャ! ...。
トップの釣りでは、一番好きな釣り方です。
バズベイトを追ってきて、水面を割って出てくるブラック鱒...。
想像しただけでも興奮です!
が、現実は 水面、思いっきり穏やかです...。
現実、こんなもの! と言い聞かせ、Run&Gunです。
パシャ! パシャ! パシャ! ...。
Run&Gunします。
パシャ! パシャ! パシャ! ...。
Run&Gunします。
途中、ヘラ師や鱒アングラーに挨拶をします。
鱒アングラーは挨拶を返すのですが、ヘラ師の人たちは、中々 返してくれません...。
静(ヘラ鮒釣り) と、動(バス釣り) なので、
ヘラ師からみると、ただの邪魔な人にしかみえないですよね...。
(中には、挨拶してくれる人もいます。)
(鱒釣りの調子とか聞いてくれる人もいます。)
(なので、挨拶をしてくれる人は嬉しいです。)
まぁ~。 挨拶の話は さておき釣行です。
パシャ! パシャ! パシャ! ...。
Run&Gunします。
パシャ! パシャ! パシャ! ...。
Run&Gunします。
すると、1人のヘラ師が 俺に声を掛けてるようです。
ヘラ師 「オメ〇 ...。」
ちょっと、ヘラ師との距離がある為 聞き取りにくいのですが、
朝から ”オメ〇” とは、しかも! 挨拶抜きで いきなりの ”ピンクトーク” かよっ!
と、思い近づいてみます!
ヘラ師 「オメー! この野郎!! 俺のウキの近で釣りするんじゃね~よ!」
「オメー達の釣りと違うんだからよー!!」
がっちり叱られました...。
会社でも叱られ~。 癒しを求めて、釣り場でも叱られ~。
俺は、何処に ”癒し” を求めればいいのか...。
とにかく、ウキの近くを バズベイトを通した俺が悪いです。
ヘラ師に丁寧に謝ります。
でも、長年 いつもの沼に通っているので、そのぐらいのルールは解ります。
ヘラ師との距離も、かなりあったので、
”ウキの近くを通してる訳ないよな~?” って思い、謝罪現場をよくみてみます。
なぜ、叱られたのか解りました!
普通のヘラ師は 自分の前に竿とウキがあるものですが、
そのヘラ師は、竿は前なのですが ウキを思いっきり真横に投げてました。
これじゃ~。 俺もウキの存在に気付かないですよ~!
でも、ルールはルールですので...。
気を取り直し、スピナーベイトにチェンジです!
...。
...。
...。
釣れません...。
なので、春の息吹の画像でも...。

さすがに ”1時間釣行” は、きついです...。
結果、ノーフィッシュです。
”1時間釣行” & ”釣り場でのトラブル” で、なんか気持ちが晴れません...。
妻に土下座をしてでも、午後に釣行を考えてます!
明朝、4:00に起きて出撃予定...。
ビールを、たしなみ (2リットルですけど...。)
就寝 Z Z Z z z z ...。
5/9 起床!
やっぱり、早起きは気持ちがいいです♪
この朝日が気持ちいいんですよね~♪
んっ! 朝日?
4:00で こんなに明るい?
...。
時刻を確認してみます...。
現在、7:00です...。
やってしまいました...。 寝坊...。
慌てて準備します。 本当は海の予定でしたが、急遽 沼へ...。
7:30 いつもの沼 到着!
8:30に切り上げて、帰宅しないといけません。
”1時間釣行”です...。
1時間で廻るということは、巻物メインでいこうと思います。
と、いう事は なるべくトラブルの少ない ”ワイヤーベイト系” で、いきたいと思います。
と、いう事で 行きは ”バズベイト” で、帰りは ”スピナーベイト” で勝負します。
バズベイト投入! パシャ! パシャ! パシャ! ...。
トップの釣りでは、一番好きな釣り方です。
バズベイトを追ってきて、水面を割って出てくるブラック鱒...。
想像しただけでも興奮です!
が、現実は 水面、思いっきり穏やかです...。
現実、こんなもの! と言い聞かせ、Run&Gunです。
パシャ! パシャ! パシャ! ...。
Run&Gunします。
パシャ! パシャ! パシャ! ...。
Run&Gunします。
途中、ヘラ師や鱒アングラーに挨拶をします。
鱒アングラーは挨拶を返すのですが、ヘラ師の人たちは、中々 返してくれません...。
静(ヘラ鮒釣り) と、動(バス釣り) なので、
ヘラ師からみると、ただの邪魔な人にしかみえないですよね...。
(中には、挨拶してくれる人もいます。)
(鱒釣りの調子とか聞いてくれる人もいます。)
(なので、挨拶をしてくれる人は嬉しいです。)
まぁ~。 挨拶の話は さておき釣行です。
パシャ! パシャ! パシャ! ...。
Run&Gunします。
パシャ! パシャ! パシャ! ...。
Run&Gunします。
すると、1人のヘラ師が 俺に声を掛けてるようです。
ヘラ師 「オメ〇 ...。」
ちょっと、ヘラ師との距離がある為 聞き取りにくいのですが、
朝から ”オメ〇” とは、しかも! 挨拶抜きで いきなりの ”ピンクトーク” かよっ!
と、思い近づいてみます!
ヘラ師 「オメー! この野郎!! 俺のウキの近で釣りするんじゃね~よ!」
「オメー達の釣りと違うんだからよー!!」
がっちり叱られました...。
会社でも叱られ~。 癒しを求めて、釣り場でも叱られ~。
俺は、何処に ”癒し” を求めればいいのか...。
とにかく、ウキの近くを バズベイトを通した俺が悪いです。
ヘラ師に丁寧に謝ります。
でも、長年 いつもの沼に通っているので、そのぐらいのルールは解ります。
ヘラ師との距離も、かなりあったので、
”ウキの近くを通してる訳ないよな~?” って思い、謝罪現場をよくみてみます。
なぜ、叱られたのか解りました!
普通のヘラ師は 自分の前に竿とウキがあるものですが、
そのヘラ師は、竿は前なのですが ウキを思いっきり真横に投げてました。
これじゃ~。 俺もウキの存在に気付かないですよ~!
でも、ルールはルールですので...。
気を取り直し、スピナーベイトにチェンジです!
...。
...。
...。
釣れません...。
なので、春の息吹の画像でも...。
さすがに ”1時間釣行” は、きついです...。
結果、ノーフィッシュです。
”1時間釣行” & ”釣り場でのトラブル” で、なんか気持ちが晴れません...。
妻に土下座をしてでも、午後に釣行を考えてます!