ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月22日

巨根魂杯  ~ かぶりもの ある意味、 かぶってました ~

昨日の話です。

行ってきました!




”巨根魂杯”!!





と、その前に...。
redさんと、ちょっとだけ コラボ♪




自分の ”アブラメ用ロッド” に、
ようやく ”本命” を釣らせることができました。
redさん、ありがとです♪





で、”巨根魂杯”!

この大会ですが、トークもかなり楽しいです♪
なかでも、助六さんや redさんのトークといったら...♪


自分、トーク下手なので ”体を張って” 
笑いを取ろうと ”秘密兵器” を隠し持っていきました。

その ”秘密兵器” とは...。






”かぶりもの!” です♪
しかも、”スティッチ” ♪
(娘のを 借りました...。)






で、渡船場所に 集合です。
redさん YOUさん ももさん 自分...。
(あとの方は、遅れての参加です。)

あれっ? ヌッシーさんが まだのようです...。



で、ヌッシーさん 遠くから 歩いてきます。
何か、遠目ですが ”うさぎ” の耳みたいのを被ってるみたいです。

ヌッシーさんも ”かぶりもの” かぁ~♪

と、思い 段々近づいてくる ヌッシーさんを見ていました。
なんと、ヌッシーさん...。






”スティッチのかぶりもの” してます...。
しかも、全く一緒の ”かぶりもの” です...。
大会開始前に すでに ”撃沈” です...。


なので、自分の ”かぶりもの” は
”絶対、出さない” と 心に誓いました...。






で、渡船後 大会開始です!

redさん、サクサク 2匹釣って リミットまで あと1匹です...。
自分も redさんの ”真似” をしますが、サッパリ...。





しばらくして...。

すし太郎withメロン記念日さん 
すし太郎本舗さん 
やまもーさん
助六さん
〇ちゃんさん

到着です。





いやぁ~、皆さん 釣ってます...。
自分、アタリもないので、
キャストして、シンカーが沈むまで
”景色” を撮影してみます。



こんな感じです...。


そろそろ、シンカーが底に着いたと思い
糸ふけを取ります。







何やら、生命反応♪
思いっきり アワセます。
結構、重いです♪

で、水揚げ~。




32㎝♪  自己新記録♪





で、続けて~♪




24㎝♪
リミットまで ”あと1匹”!



しばらく キャストし続け...。
ようやく...。




29㎝♪
リミット達成~!!





この釣った 3匹の魚達...。
すべて、ヒットパターンが同じです。




”糸ふけ取ったら乗ってたパターン” です...。
釣ったと言うより ”釣れてた” って事です...。




で、ここから ”一切 釣れません” ...。
根掛かり連続...。

で、残り20分は redさんと ”ピンクトーク”♪





大会終了! 表彰式です♪



で、結果ですが...。






redさんの ブログを見て頂ければと思います♪





皆さん、どうやって狙ったか 話していきますが...。

着低後、スイミング。
ケーソンに当たったら ケーソンズリズリ...。
で、ケーソンの穴に落とし込み...。

とか...。



藻の上を漂わせるように...。


って、話を聞きますが...。 
ケーソンって?
穴、に落とし込み? 穴、あったの?
藻、ありました?

って、状態です...。




下げ潮だから、上から順に探った。

とか、皆さん ゲームの組み立てや
ヒットパターンを掴んでいて 
はっきり言って...。






”プロ” です...。













~ 皆さんへ ~


”巨根魂杯” お疲れ様でした♪

皆さんと一緒に釣行して すごく勉強になりました!

それに、トークも最高に楽しかったです♪

また、大会に参加したいと思いますので
 
これからも、ヨロシクお願いします。


red-koujiさん、主催と検量

大変、お疲れ様でした。




  


Posted by eco kappa at 21:26Comments(10)イベント