ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月17日

人の温かさ・・・。

震災の為、会社が動かず・・・。
自宅待機中になってます。

ですが・・・。
ガソリンが無く、何処に行くにも ”徒歩” ・・・。



ガソリンがあれば、隣の町のスーパーまで
食料を調達しに行けるのですが、

今は、近くのコンビニに娘と歩いて食料調達に行ってます。
近くといっても、1kmくらいは歩いてです・・・。



このガソリンが無い生活をして感じた事があります。
それは、ご近所さん達とのふれあいです。



今までは、仕事に行くにしても
家からすぐ、車に飛び込み
車を飛ばし、会社まで・・・。

で、仕事が終われば車で帰宅し
即、家へ・・・。



こんな生活を日々、繰り返してきました。





が、今のこの現状・・・。
近所の人も、ガソリンが無く
当然、”徒歩” で、買い物です。



と、なると・・・。
必然的に、ご近所さんと顔を合わせる事になります。



で、近所のおばさんが声を掛けてきます。
自分は知らなかったりするのですが、
近所のおばさんは、自分を小さい頃から
知っているので、心配して ”声” を掛けてくれます。



最近は、仕事に追われ・・・。
人の事など気にする余裕も無く、働いてきましたが・・・。



この状況での、おばさんやおじさん達の
人を思いやる気持ちが、嬉しいです!



おばさんやおじさんも、ガソリンも無く
日々の食料の確保に大変なのに・・・。



自分達の事より、人の事を思う心に感動しました。



  


Posted by eco kappa at 23:02Comments(0)カテゴリーなし