2012年10月28日
その夜・・・。
10/27 (土)
出勤前に、沼出撃です!

巻きの釣りで思ったより、反応があったので 『ビックリ』 しました。
でも、夏に比べるといけないですけどね・・・。
そして、その夜・・・。
以前から、釣りの約束をしている同じ職場の “カーズさん” と出撃予定です♪
もちろん、〇クビ狙いです。
ももさんも出撃しているとの事でしたので連絡を取り合い コラボする事に♪
この日は、風が ちょっと強いので、風をしのげるところで
ももさんと 2人で釣行開始です。
(カーズさんは、ちょっと遅れるとの事・・・。)
自分は、30分に1杯くらいのペースで釣れます。
・・・が、ももさんは 15分くらいのペースで釣っています!(驚)
自分 『ももさん、良いペースで釣ってるなぁ~♪』
と、羨ましく思いながら釣りをしていると
ももさんの口から、思いがけない言葉が発せられます。
ももさん 「ここ、渋いですねぇ~・・・。」
自分 『えっ!?(驚)』
ちょうど、このタイミングで カーズさん到着したようなので
ポイント移動します。
移動した先は、風があたりますが 釣りは出来そうな感じです。
3人並んで、釣行開始です!
ももさん 「こっちの方が、釣れるなぁ~♪」
と、言いながら バコバコ釣ってます・・・。
カーズさんも、幸先良く 1投目でキャッチ♪
自分は、釣れません・・・。
なので、ももさんからアドバイスを頂き、
実行しているつもりなのですが・・・。
何かが、違うようです・・・。
そうこうしているうち、段々と夜もふけていくと同時に
寒さも増していきます。
カーズさん 「首が、寒くなってきた!」
自分 「ネックウォーマー有りますよ♪」
カーズさん 「いや! いいです!」
どうやら、自分が使い古して加齢臭のする
ネックウォーマーを渡されると思ってるようです・・・。
自分 「大丈夫です! 1回しか使ってないですから・・・!」
カーズさん 「・・・。 じゃぁ~・・・。」
渋々、了承のようです・・・。
ネックウォーマーを車に取りに戻ったとき
“あの先輩” に バッタリ!
4人並んで、コラボとなりまして・・・。
当然ながら、ももさん バコバコ釣りまくり~。
あの先輩も、30分に1杯くらいのペースで釣り~。
自分、カーズさんに関しては、沈黙状態です・・・。
(良く言えば、1時間に1杯くらいです・・・。)
そんな感じで、おしゃべりしながら釣りをしてると
どこからか、ファミリーで〇クビを釣りに来られた方が
ももさんの隣にある2個のバッカンを見まして・・・。
(1個は自分ので、もう1個は カーズさんのです。)
ファミリー父 「ここ、いっぱい釣れてるってば~!」
ファミリー母 「凄いねぇ~♪」
ファミリー子 「!!」
それを聞いた、ももさん以外の3人は・・・。
自分 『ほぼ、ももさん釣果!』
あの先輩 『ほぼ、ももさん釣果!』
カーズさん 『ほぼ、ももさん釣果!』
と、思ったはずです!
しかも、ももさんは そのファミリーが見てる前でも
バコバコ釣るものだから、そのファミリーは・・・。
『この場所は釣れる!!』
と、確信してしまったようで・・・。
案の定、ポイント移動してきたファミリーでしたが
30分と持たなかったみたいで・・・。
ホント、ももさんの釣れっぷりは “目に毒です・・・!”
流石に、1:00にもなると 寒さも厳しくなり・・・。
みんなで、1杯釣ったら帰ろうって事になりまして・・・。
ももさんは、サクっと1杯!
あの先輩も、続けざまに1杯!
カーズさんも、何とか1杯!
自分はと言うと・・・。(汗)
ももさん 「これじゃ、いつまで経っても帰れないな~♪」
と、言って自分のロッドを手にとって
『サクっ!』 っと、釣って頂き 皆、家路に着きました♪
~ コラボして頂いた皆様へ ~
トークしながらの釣り、楽しかったです♪
また、一緒にコラボしましょう♪
それと、ももさん!
いつも、釣果を頂いて すいません!
ももさんのテクニックを、いつかは自分のものにしようと
思ってますので、しつこいと思いますが
これからも、コラボ よろしくお願いします!
・・・で、その後・・・。
折角、ももさんからアドバイスを頂いたのですから
復習をしようと、1人 居残り練習です♪
即、1杯を釣り 『ごっつり』 して
『ももさんの、テクニックを習得した~♪』
と、思ったのですが・・・。
その後が、全然続きません・・・。(泣)
1時間程、復習をしたのですが
睡魔に勝てず、自分も帰宅する事にします。
途中、コンビニに寄り Beerを買いに♪
コンビニ店員 「いらっしゃいませ~。」
「今、会社帰りですか?」
と聞かれ、Beerを買って急いで帰宅したかったのですが
自分 「今、イカ釣りをしてきて・・・。」
と、説明・・・。
コンビニ店員(おじさんでしたが・・・。)は、最近釣りを始めたらしく
〇クビの釣り方に興味津々です・・・!
急いで帰りたかった自分ですが、
〇クビの釣り方を説明をしているうちに・・・。
お互いの釣り情報とか、交換してみたり~。
釣果自慢を聞いたり~。
楽しい時間を過ごしてしまいました・・・。(笑)
出勤前に、沼出撃です!
巻きの釣りで思ったより、反応があったので 『ビックリ』 しました。
でも、夏に比べるといけないですけどね・・・。
そして、その夜・・・。
以前から、釣りの約束をしている同じ職場の “カーズさん” と出撃予定です♪
もちろん、〇クビ狙いです。
ももさんも出撃しているとの事でしたので連絡を取り合い コラボする事に♪
この日は、風が ちょっと強いので、風をしのげるところで
ももさんと 2人で釣行開始です。
(カーズさんは、ちょっと遅れるとの事・・・。)
自分は、30分に1杯くらいのペースで釣れます。
・・・が、ももさんは 15分くらいのペースで釣っています!(驚)
自分 『ももさん、良いペースで釣ってるなぁ~♪』
と、羨ましく思いながら釣りをしていると
ももさんの口から、思いがけない言葉が発せられます。
ももさん 「ここ、渋いですねぇ~・・・。」
自分 『えっ!?(驚)』
ちょうど、このタイミングで カーズさん到着したようなので
ポイント移動します。
移動した先は、風があたりますが 釣りは出来そうな感じです。
3人並んで、釣行開始です!
ももさん 「こっちの方が、釣れるなぁ~♪」
と、言いながら バコバコ釣ってます・・・。
カーズさんも、幸先良く 1投目でキャッチ♪
自分は、釣れません・・・。
なので、ももさんからアドバイスを頂き、
実行しているつもりなのですが・・・。
何かが、違うようです・・・。
そうこうしているうち、段々と夜もふけていくと同時に
寒さも増していきます。
カーズさん 「首が、寒くなってきた!」
自分 「ネックウォーマー有りますよ♪」
カーズさん 「いや! いいです!」
どうやら、自分が使い古して加齢臭のする
ネックウォーマーを渡されると思ってるようです・・・。
自分 「大丈夫です! 1回しか使ってないですから・・・!」
カーズさん 「・・・。 じゃぁ~・・・。」
渋々、了承のようです・・・。
ネックウォーマーを車に取りに戻ったとき
“あの先輩” に バッタリ!
4人並んで、コラボとなりまして・・・。
当然ながら、ももさん バコバコ釣りまくり~。
あの先輩も、30分に1杯くらいのペースで釣り~。
自分、カーズさんに関しては、沈黙状態です・・・。
(良く言えば、1時間に1杯くらいです・・・。)
そんな感じで、おしゃべりしながら釣りをしてると
どこからか、ファミリーで〇クビを釣りに来られた方が
ももさんの隣にある2個のバッカンを見まして・・・。
(1個は自分ので、もう1個は カーズさんのです。)
ファミリー父 「ここ、いっぱい釣れてるってば~!」
ファミリー母 「凄いねぇ~♪」
ファミリー子 「!!」
それを聞いた、ももさん以外の3人は・・・。
自分 『ほぼ、ももさん釣果!』
あの先輩 『ほぼ、ももさん釣果!』
カーズさん 『ほぼ、ももさん釣果!』
と、思ったはずです!
しかも、ももさんは そのファミリーが見てる前でも
バコバコ釣るものだから、そのファミリーは・・・。
『この場所は釣れる!!』
と、確信してしまったようで・・・。
案の定、ポイント移動してきたファミリーでしたが
30分と持たなかったみたいで・・・。
ホント、ももさんの釣れっぷりは “目に毒です・・・!”
流石に、1:00にもなると 寒さも厳しくなり・・・。
みんなで、1杯釣ったら帰ろうって事になりまして・・・。
ももさんは、サクっと1杯!
あの先輩も、続けざまに1杯!
カーズさんも、何とか1杯!
自分はと言うと・・・。(汗)
ももさん 「これじゃ、いつまで経っても帰れないな~♪」
と、言って自分のロッドを手にとって
『サクっ!』 っと、釣って頂き 皆、家路に着きました♪
~ コラボして頂いた皆様へ ~
トークしながらの釣り、楽しかったです♪
また、一緒にコラボしましょう♪
それと、ももさん!
いつも、釣果を頂いて すいません!
ももさんのテクニックを、いつかは自分のものにしようと
思ってますので、しつこいと思いますが
これからも、コラボ よろしくお願いします!
・・・で、その後・・・。
折角、ももさんからアドバイスを頂いたのですから
復習をしようと、1人 居残り練習です♪
即、1杯を釣り 『ごっつり』 して
『ももさんの、テクニックを習得した~♪』
と、思ったのですが・・・。
その後が、全然続きません・・・。(泣)
1時間程、復習をしたのですが
睡魔に勝てず、自分も帰宅する事にします。
途中、コンビニに寄り Beerを買いに♪
コンビニ店員 「いらっしゃいませ~。」
「今、会社帰りですか?」
と聞かれ、Beerを買って急いで帰宅したかったのですが
自分 「今、イカ釣りをしてきて・・・。」
と、説明・・・。
コンビニ店員(おじさんでしたが・・・。)は、最近釣りを始めたらしく
〇クビの釣り方に興味津々です・・・!
急いで帰りたかった自分ですが、
〇クビの釣り方を説明をしているうちに・・・。
お互いの釣り情報とか、交換してみたり~。
釣果自慢を聞いたり~。
楽しい時間を過ごしてしまいました・・・。(笑)
Posted by eco kappa at 20:51│Comments(6)
│フィッシュ
この記事へのコメント
そのコンビニ!!
まさかうちの近所のコンビニでは(; ̄□ ̄)yヾ ポロ
まさかうちの近所のコンビニでは(; ̄□ ̄)yヾ ポロ
Posted by hige
at 2012年10月29日 17:21

大袈裟ですよ(´・ω・`)www
テクニックなんてw
明後日の晩御飯を考えながらラインを見るだけです(´・ω・`)www
テクニックなんてw
明後日の晩御飯を考えながらラインを見るだけです(´・ω・`)www
Posted by 小物 もも at 2012年10月30日 10:20
○ってちくびですよね
Posted by カーズ at 2012年11月03日 01:30
hige さんへ
おはようございます♪
higeさん家って、あの辺なんですね~。
以外と、自分家から近いんですね~♪
あとで、宅飲みとかしましょうね~♪
おはようございます♪
higeさん家って、あの辺なんですね~。
以外と、自分家から近いんですね~♪
あとで、宅飲みとかしましょうね~♪
Posted by eco kappa
at 2012年11月03日 10:15

小物 もも さんへ
おはようございます♪
そのライン変化ってのが
なかなかの曲者です・・・。
今度コラボでは、自分の釣果を
ももさんの、バッカンに入れときますね♪
1時間に1杯のペースですけどね・・・。(汗)
おはようございます♪
そのライン変化ってのが
なかなかの曲者です・・・。
今度コラボでは、自分の釣果を
ももさんの、バッカンに入れときますね♪
1時間に1杯のペースですけどね・・・。(汗)
Posted by eco kappa
at 2012年11月03日 10:18

カーズ さんへ
おはようございます♪
あっ!
それを言っちゃマズイですよ♪
『ちくび』って、表現のところに
後で、『ピー』 って、入れときます(笑)(意味不明・・・。)
また、コラボしましょう♪
おはようございます♪
あっ!
それを言っちゃマズイですよ♪
『ちくび』って、表現のところに
後で、『ピー』 って、入れときます(笑)(意味不明・・・。)
また、コラボしましょう♪
Posted by eco kappa
at 2012年11月03日 10:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。