2012年11月04日
KYフィッシング!
11/3 (土)
風が強いです・・・。
でも、天気は良い感じです♪
『ホームの沼だったら、何とか風を凌げるかも・・・。』
と、淡い期待を抱き 沼に出撃しようと思います。
出撃する前に、“ももさん” を、拉致です♪
沼、到着です。
風を凌げる場所を探しましたが、そんなのは 何処にもありません・・・。
とは言っても、折角なので釣行開始です!
ですが、魚からの反応が全く無く・・・。
開始、20分ぐらいで心が折れました・・・。
これからどうするか? ももさんと作戦会議です。
会議の結果、“別の沼で大きいバスが釣れた” とかっていう情報があったので
その沼を目指し、移動します♪
別の沼、到着・・・。
でかいバスを釣る気マンマンの自分は、
ベイトタックルに、いつもの スピナーベイトをぶらさげ
ブンブン、振り回します。
一方、ももさんは・・・。
ももさん 「ボウズ逃れで、ギルでも釣るか~♪」
と、言って ワームをセットし
ギルを、バコバコ釣ってます・・・。
釣れない自分の隣で、バコバコ釣ってるものだから、
ももさん 「空気、読めないで釣って ごめんなさい・・・。(汗)」
って、謝ってました。
まぁ~・・・。
自分も、〇クビ釣りに行っても
同じ様な感じですので、謝らなくても、大丈夫でしたよ♪
ただ、今まで “ギル” と言うものを釣った事がないので
どんなファイトをするのか、気になって仕方がありません!
今、思えば・・・。
羨ましそうな顔をしていたのでしょう。
もしかしたら、“よだれ” も、垂らしていたかもしれませんが、
その雰囲気を感じとったのか、ももさんがタックルを貸してくれまして・・・♪
ギル釣りに、初挑戦です♪
アクションの付け方を教わり、1投目・・・。
もの凄い、ショートバイトです!
今まで、釣った魚に例えると、
『アジ』 『タナゴ』 の様な感じです♪
即アワセを意識して、ようやくヒットさせる事が出来ました♪

人生、初のギルです♪
15cmあるか、ないかの大きさなのですが、
もの凄く、ひきます♪
その後、何匹か釣って ももさんにタックルを返し
自分のベイトタックルで、何とかならないか?
色々、探しましたが バスを釣る気だった為・・・。
ハードルアーしか持ってません・・・。
トップウォーターで釣れなくても、ルアーの動きを楽しもう作戦に切り替えます。
ペンシルベイトをキャストし、放置・・・。
すると、何だかペンシルが “ピクンピクン” と、動いてます♪
多分、ペンシルのテールに付いてるフェザーフックの “毛” の部分を
ついばんでる感じです。
(毛って、いいなぁ~♪ ←独り言です・・・。)
それを、見ていた ももさんが閃いたみたいで、
ももさん 「フェザーフックに、ワームを刺してみたら どうですか?」
早速、やってみます♪
キャスト→着水→うきが走る走る!!
(ペンシルベイトを、もはや “うき” と呼んでました・・・。(笑))
そして、水揚げ♪

その後は、帰還時間が迫ってた為 ももさんを送り届け帰還しました・・・。
11/4 (日)
昨日のギルのヒキが忘れられず、
ももさんを拉致して、あの沼へ・・・♪
今度は、スピニングタックルを “しっかり” 準備しました♪
で、昨日 思った事は・・・。
ワームでの釣りは、ショートバイトなので アワセが難しい。
巻きの釣りだったら、克服できるのでは?
でも、ギルの口は小さいので その大きさにあった巻きのルアーは・・・?
たどり着いた答えが、小さいスプーンでした・・・。
スプーンをキャストしますが、軽すぎて うまくキャスト出来ません・・・。
でも、まきまきしてると バイトしまくりです♪
・・・が、ヒットしません・・・。
数投目で、何とか・・・♪

でも、ももさんを見てみると ワームでバコバコ釣ってます・・・。
やはり、ワームには勝てないみたいです・・・。
すかさず、自分もワームにチェンジです♪
そのとたん、釣れる釣れる♪♪

で、たまにスレる様なので トップに変更して~♪

色んなルアーを試してみましたが、とりあえずは釣れまくりでした♪
完全にハマってしまいました♪
ただ・・・。
ももさんが、言うには・・・。
ハマる時期が、遅すぎって言ってました・・・。(汗)
とりあえず、最後は こいつを釣って・・・♪

小さいですけどね・・・。
でも、ギル釣りって 楽しい~♪
風が強いです・・・。
でも、天気は良い感じです♪
『ホームの沼だったら、何とか風を凌げるかも・・・。』
と、淡い期待を抱き 沼に出撃しようと思います。
出撃する前に、“ももさん” を、拉致です♪
沼、到着です。
風を凌げる場所を探しましたが、そんなのは 何処にもありません・・・。
とは言っても、折角なので釣行開始です!
ですが、魚からの反応が全く無く・・・。
開始、20分ぐらいで心が折れました・・・。
これからどうするか? ももさんと作戦会議です。
会議の結果、“別の沼で大きいバスが釣れた” とかっていう情報があったので
その沼を目指し、移動します♪
別の沼、到着・・・。
でかいバスを釣る気マンマンの自分は、
ベイトタックルに、いつもの スピナーベイトをぶらさげ
ブンブン、振り回します。
一方、ももさんは・・・。
ももさん 「ボウズ逃れで、ギルでも釣るか~♪」
と、言って ワームをセットし
ギルを、バコバコ釣ってます・・・。
釣れない自分の隣で、バコバコ釣ってるものだから、
ももさん 「空気、読めないで釣って ごめんなさい・・・。(汗)」
って、謝ってました。
まぁ~・・・。
自分も、〇クビ釣りに行っても
同じ様な感じですので、謝らなくても、大丈夫でしたよ♪
ただ、今まで “ギル” と言うものを釣った事がないので
どんなファイトをするのか、気になって仕方がありません!
今、思えば・・・。
羨ましそうな顔をしていたのでしょう。
もしかしたら、“よだれ” も、垂らしていたかもしれませんが、
その雰囲気を感じとったのか、ももさんがタックルを貸してくれまして・・・♪
ギル釣りに、初挑戦です♪
アクションの付け方を教わり、1投目・・・。
もの凄い、ショートバイトです!
今まで、釣った魚に例えると、
『アジ』 『タナゴ』 の様な感じです♪
即アワセを意識して、ようやくヒットさせる事が出来ました♪
人生、初のギルです♪
15cmあるか、ないかの大きさなのですが、
もの凄く、ひきます♪
その後、何匹か釣って ももさんにタックルを返し
自分のベイトタックルで、何とかならないか?
色々、探しましたが バスを釣る気だった為・・・。
ハードルアーしか持ってません・・・。
トップウォーターで釣れなくても、ルアーの動きを楽しもう作戦に切り替えます。
ペンシルベイトをキャストし、放置・・・。
すると、何だかペンシルが “ピクンピクン” と、動いてます♪
多分、ペンシルのテールに付いてるフェザーフックの “毛” の部分を
ついばんでる感じです。
(毛って、いいなぁ~♪ ←独り言です・・・。)
それを、見ていた ももさんが閃いたみたいで、
ももさん 「フェザーフックに、ワームを刺してみたら どうですか?」
早速、やってみます♪
キャスト→着水→うきが走る走る!!
(ペンシルベイトを、もはや “うき” と呼んでました・・・。(笑))
そして、水揚げ♪
その後は、帰還時間が迫ってた為 ももさんを送り届け帰還しました・・・。
11/4 (日)
昨日のギルのヒキが忘れられず、
ももさんを拉致して、あの沼へ・・・♪
今度は、スピニングタックルを “しっかり” 準備しました♪
で、昨日 思った事は・・・。
ワームでの釣りは、ショートバイトなので アワセが難しい。
巻きの釣りだったら、克服できるのでは?
でも、ギルの口は小さいので その大きさにあった巻きのルアーは・・・?
たどり着いた答えが、小さいスプーンでした・・・。
スプーンをキャストしますが、軽すぎて うまくキャスト出来ません・・・。
でも、まきまきしてると バイトしまくりです♪
・・・が、ヒットしません・・・。
数投目で、何とか・・・♪
でも、ももさんを見てみると ワームでバコバコ釣ってます・・・。
やはり、ワームには勝てないみたいです・・・。
すかさず、自分もワームにチェンジです♪
そのとたん、釣れる釣れる♪♪
で、たまにスレる様なので トップに変更して~♪
色んなルアーを試してみましたが、とりあえずは釣れまくりでした♪
完全にハマってしまいました♪
ただ・・・。
ももさんが、言うには・・・。
ハマる時期が、遅すぎって言ってました・・・。(汗)
とりあえず、最後は こいつを釣って・・・♪
小さいですけどね・・・。
でも、ギル釣りって 楽しい~♪
Posted by eco kappa at 19:33│Comments(4)
│沼
この記事へのコメント
同じポイントでボッコボコなのが楽しいですよね(´・ω・`)
次わ風無いといいですね(´・ω・`)w
次わ風無いといいですね(´・ω・`)w
Posted by 小物 もも at 2012年11月05日 10:44
小物 もも さんへ
こんばんは~!
こんなに楽しい釣りを
何故? 今頃、知ってしまったのか・・・。
もっと、早くに知っていれば・・・。
と、思うと悔しくてなりません・・・。
って、言ってますけど、
また、行こうと思います♪
こんばんは~!
こんなに楽しい釣りを
何故? 今頃、知ってしまったのか・・・。
もっと、早くに知っていれば・・・。
と、思うと悔しくてなりません・・・。
って、言ってますけど、
また、行こうと思います♪
Posted by eco kappa
at 2012年11月07日 22:19

HAHAHA
釣りいきてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(´;ω;`)
暇をどーやって作るかおしえてけんろ~
釣りいきてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(´;ω;`)
暇をどーやって作るかおしえてけんろ~
Posted by カーズ at 2012年11月09日 01:54
カーズ さんへ
おはようございます!
暇を、どうやって作るかですか・・・?
家の手伝いを放棄すれば・・・。(汗)
(かなり、本気の答え・・・。(汗))
では今度、焼肉の時にでも・・・♪
おはようございます!
暇を、どうやって作るかですか・・・?
家の手伝いを放棄すれば・・・。(汗)
(かなり、本気の答え・・・。(汗))
では今度、焼肉の時にでも・・・♪
Posted by eco kappa
at 2012年11月10日 06:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。